パルコACROSS編集室が日本のファッション現代史を俯瞰する書籍を8月に刊行

書籍『ストリートファッション 1980-2020―定点観測40年の記録』が8月12日に刊行される。

1994年刊行の『ストリートファッション 1945-1995』の続編となる同書は、パルコのファッションとカルチャーのシンクタンク部門「ACROSS」編集室の約27年ぶりの書籍。「ACROSS」編集室は、建築学者、民俗学研究者の今和次郎の「考現学」を現代に応用し、ミクロな視点にこだわったオリジナルの「定点観測」を1980年8月から毎月、東京・渋谷、原宿、新宿で実施している。

同書では、昭和、平成、令和の若者とファッションカルチャーの変遷を再編集。40年間で集めた約3万人のデータから抜粋した約180人の路上スナップ、デプスインタビュー、着用していた服、愛読していた雑誌の情報などを収録している。さらに、「定点観測」の具体的な方法や意義について論じているほか、「カラス族」「渋カジ」「裏原宿」「コギャル」「森ガール」「シティボーイ」などの40の流行現象の解説、パルコが創業した1969年から2020年の年表を掲載。

刊行を記念して、吉祥寺PARCOのSkiiMa KICHIJOJIで雑誌『アクロス』のバックナンバーを展示中。

書籍情報

『ストリートファッション 1980-2020―定点観測40年の記録』

2021年8月12日(木)発売 編著:「ACROSS」編集室 価格:3,080円(税込) 発行:PARCO出版
  • HOME
  • Book
  • パルコACROSS編集室が日本のファッション現代史を俯瞰する書籍を8月に刊行
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて