ニッキー・ロメロ
フォロー
-
『SUPERSONIC』第3弾で88RISING、Black Eyed Peas、BAD HOPら追加
-
スティーヴ・アオキの新ALにBTSが全英語詞曲で参加 リリックビデオ公開
-
『ULTRA JAPAN 2018』フルラインナップ発表 タイムテーブルも
-
『ULTRA JAPAN』第1弾でZedd、ニーナ・クラヴィッツ、Afrojackら19組
-
『ULTRA JAPAN』第2弾でUnderworld、卓球、ヤスタカ、水カンら50組超
-
EDM界のスターを夢見る若者が主人公、DJ多数カメオ出演の青春映画
-
セカオワ新シングルは『Dragon Night』、EDM DJのニッキー・ロメロがプロデュース

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。