パスピエ
フォロー2009年に成田ハネダ(key)を中心に結成。バンド名はフランスの音楽家ドビュッシーの楽曲が由来。卓越した音楽理論とテクニック、70s~00sまであらゆる時代の音楽を同時に咀嚼するポップセンス、ボーカルの大胡田なつきによるMusic Videoやアートワークが話題に。11年に1st ミニアルバム「わたし開花したわ」でデビュー。その後、数々の大型ロックフェスにも出演、対バン形式の自主イベント“印象”シリーズや全国でのワンマンツアーを行い好評を博す。18年10月には、初の野音ライブ企画、パスピエ野音ワンマンライブ “印象H”を東京/日比谷野外大音楽堂と、大阪/服部緑地野外音楽堂で開催し成功を収める。
-
住野よる監修コンピCD『麦本三歩の好きな音』ジャケにモモコグミカンパニー
-
La.mama再生企画 おとぎ話、downy、パスピエら参加のトートバッグ販売
-
パスピエと映像作家・Pennackyが語る、今表現者に必要なユーモア
-
10周年のパスピエ、新アルバム『more humor』本日リリース 10会場ツアーも
-
『CDJ』にZAZEN、Gotch、BiSH、欅坂46ら57組追加 全ライブ出演者出揃う
-
ササクレフェスにパスピエ、水野しず、あべみかこ、ミスiDカフェら7組追加
-
『RIJF』第2弾でゲス、奥田民生、でんぱ組、HYDE、SKY-HI、リトグリら53組
-
『JAPAN JAM』最終発表でバクホン、きのこ、スペアザら12組 全54組出揃う
-
『CDJ』第4弾でゲス、でんぱ組、あいみょん、岡崎体育、Yogeeら71組
-
パスピエ・大胡田なつきが見る『レオナルド×ミケランジェロ展』
-
『RIJF』第3弾でB'z、ももクロ、ポルノ、Suchmosら31組 日割りも
-
オールナイト『ソニマニ』にPerfume 『サマソニ』はTUXEDOら14組追加
-
『森、道、市場』にTHE BEATNIKS、安藤裕子、雨パレ、パスピエ、どつら追加
-
『JAPAN JAM』にスピッツ、フジファブら9組追加 全出演者54組出揃う
-
RAD野田&きのこ帝国佐藤が『装苑』表紙に、音楽とファッション特集
-
パスピエの新アルバム『&DNA』が1月リリース、初回盤DVDはPV20本入り
-
『CDJ 16/17』第3弾発表でサカナ、レキシ、Gotch、℃-uteら40組追加
-
『RSR』第2弾発表で岡村靖幸、スチャ、Ykiki Beatら23組追加
-
パスピエ新作は近田春夫カバー含む『ヨアケマエ』、DVDの詳細も
-
ゲス、きゃりーら12組集結、unBORDEの5周年祝う招待制イベント

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。