テクノロジー×カルチャーイベント『MAT』、都内各所で開催

カルチャーイベント『MEDIA AMBITION TOKYO 2016』が、2月26日から東京・六本木、青山、飯田橋、御茶の水、銀座、表参道、水道橋、天王洲、お台場の各会場で開催される。

『MEDIA AMBITION TOKYO』は、都市を舞台に最先端のテクノロジーを駆使したアート、映像、音楽、パフォーマンスなどを実験的なアプローチで発信することを目的に掲げるショーケースイベント。

4回目を迎える今回は、最先端のテクノロジーとアートによるインスタレーションを展示する「MAT EXPERIENCE」、未来志向のアイデアを語るトークセッション「MAT TALK」、電子音楽と映像によるライブパフォーマンス「MAT LIVE」から構成される。

森タワー52階の東京シティビューで行なわれる「MAT EXPERIENCE」のプログラム『MAT LAB』にはRhizomatiks Architecture、WOW、平川紀道×LEXUS、水口哲也+Rhizomatiks Architecture+Keio Media Designらが参加。また東日本大震災後は消灯していた六本木・けやき坂にある宮島達男のパブリックアート『Counter Void』を再点灯する『Relight Days』や、渋谷慶一郎がプロデュースするオープニングライブイベント『Digitally Show』、トークにも参加する猪子寿之率いるチームラボのオフィスを体験できるツアーなど、多彩なプログラムが予定されている。チケットやイベントの詳細は『MEDIA AMBITION TOKYO』のオフィシャルサイトで確認しよう。

イベント情報

『MEDIA AMBITION TOKYO 2016』

2016年2月26日(金)~3月21日(月・祝)
会場:東京都 六本木ヒルズ、IMA CONCEPT STORE、TSUTAYA TOKYO ROPPONGI、INTERSECT BY LEXUS-TOKYO、アンスティチュ・フランセ東京、デジタルハリウッド大学、Apple Store, Ginza、Apple Store, Omotesando、代官山 蔦屋書店、チームラボ、寺田倉庫、日本科学未来館

  • HOME
  • Art,Design
  • テクノロジー×カルチャーイベント『MAT』、都内各所で開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて