タイポグラフィ専門誌『Typography』日本語ロゴ特集、書体見本帳も付属

特集記事「日本語のロゴとタイトル」が、本日11月8日発売の『Typography』10号に掲載されている。

和や伝統をイメージした日本語のロゴを紹介する同特集。葛西薫らが手掛けた「とらやの羊羹」、石川竜太による「越後亀紺屋 藤岡染工場」をはじめとするロゴのデザイン事例を紹介するほか、筆文字ロゴを手掛ける書家に焦点を当てた記事や、ロゴ制作の際のポイント、書体見本なども掲載される。

また付録として、サイズごとの欧文フォントと組見本を収録した48ページの「オプティカルサイズ書体見本帳」と、書体制作を手掛ける株式会社モリサワによる68ページの小冊子が付属する。

書籍情報

関連リンク

  • HOME
  • Book
  • タイポグラフィ専門誌『Typography』日本語ロゴ特集、書体見本帳も付属
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて