さらば森田の朗読劇『とりあえずウーロン茶』に木村良平、鈴村健一、花澤香菜、佐倉綾音、潘めぐみ、浪川大輔、森久保祥太郎

メイン画像:©CONTELLING

森田哲矢(さらば青春の光)が脚本・演出を手掛ける『コメディ朗読劇CONTELLING「とりあえずウーロン茶~2023春~」』が3月11日、12日によみうり大手町ホールで上演される。

room NBとホリプロインターナショナルが共同企画した「CONTELLING」はコメディーを朗読劇で楽しむ新朗読劇ブランド。『とりあえずウーロン茶』は2019年に木村昴、鳥海浩輔、山下大輝、田所あずさ、早見沙織により初演された。

今回は3月11日に木村良平、鈴村健一、花澤香菜、佐倉綾音、浪川大輔、3月12日に木村良平、鈴村健一、花澤香菜、潘めぐみ、森久保祥太郎が出演。佐倉綾音と潘めぐみ、浪川大輔と森久保祥太郎はダブルキャストとなる。1日2回公演。チケットのオフィシャル1次抽選先行予約は2月5日まで受け付けている。

【森田哲矢(さらば青春の光)のコメント】
今回も凄い方々にこの公演をやっていただけることにただただ恐縮しておりますが、とりあえず面白いと思うので、とりあえず来てほしいです!

コメディ朗読劇 CONTELLING(@CONTELLING) / Twitter


フィードバック 2

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Stage
  • さらば森田の朗読劇『とりあえずウーロン茶』に木村良平、鈴村健一、花澤香菜、佐倉綾音、潘めぐみ、浪川大輔、森久保祥太郎

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて