ヴェネチア・ビエンナーレ日本館代表ダムタイプの公式図録が刊行。坂本龍一との対談も掲載

メイン画像:『ダムタイプ|2022』

ダムタイプの公式図録『ダムタイプ|2022』が2月25日に刊行される。

ダムタイプは、1984年に設立されたアーティスト集団。2年に1度開催される現代美術の国際展『ヴェネチア・ビエンナーレ』の2022年の日本館代表として選出された。

公式図録は2月25日からアーティゾン美術館で開催される帰国展『ダムタイプ|2022: remap』にあわせて刊行。坂本龍一をメンバーに迎えて制作・展示された新作『2022』の展示風景と共に、制作プロセスについて坂本と高谷史郎(ダムタイプ)が語った対談が掲載される。

さらにキュレーターのダミアン・レンティーニによるダムタイプの全活動を分析した論考、日本館展示のレビュー、過去の全活動を網羅した年表も収録。

DUMB TYPE 2022: remap siteSakamoto - siteSakamoto


フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Art,Design
  • ヴェネチア・ビエンナーレ日本館代表ダムタイプの公式図録が刊行。坂本龍一との対談も掲載

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて