88risingは何を見据えている?GENERATIONS参加のコンピから考察

アジアのカルチャーを世界に発信するプラットフォーム・88rising

88risingが2作目となるコンピレーション『Head in the Clouds II』を10月11日にリリースした。

88risingは日系アメリカ人のショーン・ミヤシロが2015年に立ち上げたコレクティブだ。アジアのポップカルチャー、ユースカルチャーを世界にプレゼンテーションするプラットフォームとして破竹の勢いを誇る。Rich Brian、Joji、Higher Brothers、NIKIなど、アジア出身(もしくはアジア系の出自を持つ)の才能を、アメリカを中心として世界中に届けてきた。他にも、アジア系ミュージシャンのMVの制作やディストリビューションにも力を入れ、レーベルともエージェントとも制作会社ともつかない独特の活動をフットワーク軽く行なっている。ちなみに、コンピレーションのタイトルになっている「Head in the Clouds」は、88risingがロサンゼルスで昨年から開催しているフェスティバルの名前でもある。

88risingの所属アーティストたち
88rising『Head in the Clouds II』ジャケット(Apple Musicはこちら

コンピ第2弾はJojiがエグゼクティブプロデューサー。GoldLink、Swae Lee、Major Lazerら豪華アーティストも参加

『Head in the Clouds II』は前述のJojiがエグゼクティブプロデューサーを担当して制作された一枚。Jojiは88risingの主力ミュージシャンのひとりであり、大阪出身でニューヨークを拠点に活動するアーティストだ。2018年にリリースしたデビューアルバムの『BALLADS 1』はアジア出身のミュージシャンとしてはじめてビルボードのR&B/ヒップホップアルバムチャートの首位を獲得している。

コンピレーション全体はチルな4つ打ちからトラップ、シンセウェイブまで、現在のトレンドを手堅く抑えたサウンドがひしめいている。GoldLink、Swae Lee、Major Lazerといった豪華ゲストも目を引くが、88rising勢のキャラの立ちっぷりがやはり面白い。フェスと同名ということもあって、にぎやかなお祭りのような雰囲気を感じる。

Joji、ジャクソン・ワン、Swae Lee、Major Lazerがコラボした“Walking”

「J-POPど真ん中」なGENERATIONSの参加という意外性。K-POPシンガーのチョンハやGOT7の香港人メンバー・ジャクソンも

日本のリスナーとしての目線で言えば、『Head in the Clouds II』で注目したいのはやはりGENERATIONS from EXILE TRIBE(以下、GENERATIONS)とJojiのコラボレーション“Need Is Your Love”や、大沢伸一の新プロジェクトRHYME SOの“Just Used Music Again”だろう。ほかにも、シンガーのチョンハやGOT7のメンバーであるジャクソン・ワンなどK-POP(ジャクソンは香港出身だが)勢の参加に反応する人もいるかもしれない。

ヒップホップやR&B、あるいはクラブカルチャーに近く、オルタナティブというか、サブカルチャー寄りの印象があった88risingがJ-POPど真ん中といってよいGENERATIONSを客演に招いていることにはSNS上で驚きの声も散見された。アンダーグラウンドな才能をフックアップするのかと思いきや、日本国内では押しも押されもせぬ人気グループの起用。「え、そっちなんだ?」と思うのが人の心というものだ。

“These Nights”でコラボしたインドネシア出身のRich Brainと韓国出身のチョンハ
K-POPボーイズグループ・GOT7のメンバーとして活動する一方、ソロでも精力的に活動する香港出身のジャクソン・ワン。『Head in the Clouds II』では3曲に参加

実は初めてではないLDH×88risingのコラボ。過去にはVerbalやPKCZら

とはいえ、これもLDH、というか同事務所の所属アーティストであるVerbalという補助線を引くと割合に納得のいく話ではある。2018年にリリースされた『Head in the Clouds』の第1弾に収録された“Japan 88”にはシカゴ出身のFamous Dex、韓国出身のKeith Apeと並んでVerbalが参加している。加えて2019年6月にはVerbalもメンバーであるPKCZが88risingからシングル“CUT IT UP feat. CL & AFROJACK”をリリースした。88risingとLDHのコラボレーションの発展として“Need Is Your Love”があると考えれば、流れとしてはとても合点がいく。

Famous Dex, Keith Ape, Verbal“Japan 88”。2018年8月にリリースされた88risingのコンピ盤『Head In The Clouds』第1弾に収録

PKCZ ft. CL & Afrojack“CUT IT UP”。PKCZはEXILE HIROの呼び掛けにより集まったVerbal、DJ MAKIDAI、DJ DARUMAによって構成。CLはK-POPの人気ガールズグループ2NE1のラッパーとして知られる

日本のメインストリームの一端を担うLDHとコラボを重ねる88rising。その戦略的なねらいは?

ではなぜ88risingがLDHとコラボレーションを重ねるのか。個人的な見解を示しておこう。

88rising側としては、日本のマーケットに対してアピールするためのコネクションとして捉えているのかもしれない。88risingの存在にリーチしやすい層(たとえばヒップホップやダンスミュージックの愛好家)のみならず、メインストリームにリーチし、より幅広いオーディエンスを獲得するための一歩、ということだ。

かつ、そこでLDHが出てくることには相応の必然性があるはずだ。LDHのフットワークの軽さや新しい試みへの柔軟さは、SNS時代の申し子というべきバイラル戦略を得意とする88risingのスピード感と性に合っているだろう。プロデューサーやラッパーも抱え、ダンスミュージックやヒップホップと親和性が高い事務所の傾向も、「話の通じる」度合いは比較的高かったのではないだろうか。もちろん、世界展開も見据えてきたLDHとしても、88risingの勢いに共感と期待を抱いているものと思う。

PKCZは世界デビュー作でSnoop Doggとコラボ。CrazyBoyこと三代目J Soul BrothersのELLY、韓国系アメリカ人トラックメイカーのYultronも参加している

一方、K-POP周辺のシンガーとのコラボレーションは、ヨーロッパ、南米、中東にまでグローバルなファンベースを築いてきたK-POPシーンとの相乗効果も考慮しているのではないか。LDHもAfrojackをCEOに据えたLDH EUROPEを抱えていることもあって、そうしたネットワークが強みとして映ったかもしれない。

いずれにせよ、88rising側(ショーン・ミヤシロや、本作のエグゼクティブプロデューサーのJojiなど)としてもフィーチャリングアーティストを選ぶにあたって個々の才能が魅力的で、コラボレーションする価値があるというジャッジがまずはあるだろう。そこは強調しておきたい。

Joji×GENERATIONS“Need Is Your Love”に見る、「LDHらしい男性ボーカル」とは一線を画したボーカリゼーションの挑戦

業界事情を詮索するような話題が続いてしまったが、肝心なのは楽曲。というわけで、実際に“Need Is Your Love”を聴いてみよう。

Joji & GENERATIONS from EXILE TRIBE“Need Is Your Love”リリックビデオ。GENERATIONSのパートは日本語詞も混ざっている

この曲はJojiの持ち味であるけだるくスウィートな歌声を基調とするバラードだ。ドラムマシンのビートとベースラインがじんわりと身体に訴えかける。そこに登場するGENERATIONSのボーカルには、グループの楽曲とは違う感触がある。やや息が多いウィスパー寄りのセクシーなボーカルは、ある種LDHのトレードマークと化しているクリアでまっすぐに届くキー高めの男性ボーカルとは一線を画している。

これは、起伏が少なめでシンプルなメロディの反復といった楽曲の構造、あるいは音数を絞りつつリバーブを豊かに使うサウンドから要請されたものだろう。

プロデューサーのstarRoもTwitterでこのボーカルについて言及して興味深い連投をしているが、そのなかでディレクションがかなり入ったのではないかと推測している。個人的にもそうだろうと思う。聴き込んでいるファンでない限り、GENERATIONSだとは思わない可能性だってある。歌詞は日本語と英語のバイリンガルではあるけれど、男性K-POPアイドルの日本語ローカライズが感触としては一番近い。

凝ったメロディに、綺麗に高音が出せるまっすぐな発声の男性ボーカル、というLDHのみならず日本のポップミュージックの定石に対して、「こんな歌い方もできる」とその地力を示したという意味でこのコラボは興味深い。気合いの入ったシングルではなく、むしろコンピレーションという場だからこそできるチャレンジとして歓迎したい。

88rising『Head in the Clouds II』ジャケット。アートワークは空山基が手掛けた。空山の代表的なモチーフ「セクシーロボット」が登場している
リリース情報
88rising
『Head in the Clouds II』

1. These Nights / 88rising, Rich Brian, CHUNG HA
2. Strange Land / 88rising, NIKI, Phum Viphurit
3. Need Is Your Love / 88rising, Joji, GENERATIONS from EXILE TRIBE
4. Tequila Sunrise (feat. AUGUST 08 & GoldLink) / 88rising, Jackson Wang, Higher Brothers
5. Walking (feat. Swae Lee & Major Lazer) / 88rising, Joji, Jackson Wang
6. Breath / 88rising, Joji, Don Krez
7. Shouldn't Couldn't Wouldn't / 88rising, NIKI, Rich Brian
8. Just Used Music Again / 88rising, RHYME SO
9. Indigo / 88rising, NIKI
10. Hopscotch (feat. Barney Bones & Rich Brian) / 88rising, AUGUST 08, Joji
11. Calculator / 88rising, AUGUST 08, Barney Bones
12. La La Lost You / 88rising, NIKI
13. Hold Me Down / 88rising, Higher Brothers
14. I Love You 3000 II / 88rising, Stephanie Poetri, Jackson Wang
15. 2 The Face / 88rising, Rich Brian, Higher Brothers
16. Gold Coast / 88rising, Rich Brian



フィードバック 1

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Music
  • 88risingは何を見据えている?GENERATIONS参加のコンピから考察

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて