#松村正人

松村正人
松村正人
1972年奄美生まれ。編集と批評。「Studio Voice」「Tokion」編集長を経て、2009年より自営。共編著に「ゼロ年代音楽」シリーズ、監修/編集物に「山口冨士夫 天国のひまつぶし」「捧げる 灰野敬二の世界」、「別冊ele-king」など。ロックバンド湯浅湾のベース奏者。

#松村正人の記事一覧

6
  • Music

石橋英子が語る、映画と音楽の関係、『ドライブ・マイ・カー』

  • インタビュー by 山元翔一 撮影:木村和平 テキスト・編集:山元翔一(CINRA.NET編集部)
  • Music

青葉市子『アダンの風』全曲解説。作曲家・梅林太郎と共に語る

  • インタビュー by 山元翔一 撮影:小林光大 テキスト・編集:山元翔一(CINRA.NET編集部)
  • Music

青葉市子が『アダンの風』で見つめた、時代のざわめきの向こう側

  • インタビュー by 山元翔一 撮影:小林光大 撮影協力:しながわ水族館 テキスト・編集:山元翔一(CINRA.NET編集部)
  • Music

山本達久、実験音楽家として語る「音楽の魔法」と身体・脳の関係

  • Sponsored by 山本達久
  • インタビュー by 山元翔一 撮影:山本華 テキスト・編集:山元翔一
  • Music

やくしまるえつこがアルス受賞 『わたしは人類』について訊く

  • インタビュー・テキスト by 松村正人 編集:柏井万作
  • Music

相対性理論のライブがすごいことに。中野サンプラザ公演レポート

  • Sponsored by exPoP!!!!!
  • テキスト by 松村正人 編集:柏井万作

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて