『高畑勲展—日本のアニメーションを作った男。』が6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーで開催

『高畑勲展—日本のアニメーションを作った男。』が6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーで開催される。

同展の開催は、2025年が高畑勲の生誕90年という節目であること、高畑がその人生に大きな影響を受けた太平洋戦争の終戦から80年が経過する年であることを受け決定。スタジオジブリの企画協力を得ており、開催決定の背景を踏まえ、『火垂るの墓』に着目した展示も予定している。

高畑がスタジオジブリで活動する以前の作品で培った技術や思想、スタジオジブリで作られた映画を改めて見返す機会になることを願うという。

ティザービジュアルは『火垂るの墓』と、高畑の初期作品『アルプスの少女ハイジ』のダブルビジュアル。今秋からはフランス・パリを巡回する。

開催にあたりスタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫からコメントが到着した。



記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『高畑勲展—日本のアニメーションを作った男。』が6月27日より麻布台ヒルズ ギャラリーで開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて