
スチャダラパー×TOKYO No.1 SOUL SET対談
- インタビュー・テキスト
- 小宮川りょう
- 撮影:小林宏彰
1990 年代のミュージックシーンにその名を残す2大グループが、デビュー20周年を迎える2010年、揃ってベストアルバムをリリースする。スチャダラパー『THE BEST OF スチャダラパー1990〜2010』、TOKYO No.1 SOUL SET『BEST SET』には往年のヒット曲に加え、両者初となるコラボ曲も収録。彼らが過ごしたこの特別な20年間とは、果たしてどのような時間だったのか? ギャグも織り交ぜつつ語られる言葉に耳を傾けながら、生きていく上で大切なものとは何なのか、もう一度見つめ直すキッカケにしてみたい。
(インタビュー・テキスト:小宮川りょう
20年間で変わったことって、ケータイとパソコンくらいしかない
―1990年から活動するスチャダラパー、TOKYO No.1 SOUL SETのみなさんですが、この20年を振り返ってみて、印象に残ったことや「変わったなぁ」と思うことはなんでしょう?
渡辺:今回発売するベストアルバムは20年の軌跡を振り返る内容なんで、「この20年、どうでした?」とよく聞かれるんですけど…。
川辺:正直、あまり変わったという意識はないんだよね。
BOSE:そうだね。その前の20年、1歳からハタチの時って、色んなことが変わったわけじゃん。聴く音楽含め、好きなものだったり、自分を取り巻く環境だったり。そう考えると、デビューしてから今日までの20年で変わったことって、ケータイとパソコンが出てきたことくらいしかないよね。
ANI:そうだね。
左から、BOSE(スチャダラパー)、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)、川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)
SHINCO:ヒップホップって、二十歳ぐらいの時にもうすでに世の中にあったしね。
渡辺:レゲエと混ぜたりとか、そういうのはあるかもしれないけど…。
川辺:ロックとかパンクとかみたいに、でかい音楽のジャンルが突然できあがったりはしてない。
BOSE:そういう変化がないから、あんまり「変わったなぁ」っていう印象がないんだろうね。ふと思うのは、「ケータイがなかったときってどうだったんだっけ?」ってこと。
SHINCO:待ち合わせとか怖いよね。
渡辺:緊張感があったよね。お互いに信頼してないと、待ち合わせられない。
川辺:今よりもっとちゃんとしてたのかもね。俺、BIKKEを5〜6時間待ったことあったもん(笑)。
SHINCO:昔はよくコントのシチュエーションで「待った?」とかあったじゃん。今はもうありえないよね。
BOSE:そうだね、待たないもんね。「先行ってるよ」ってなる。
川辺:当時はなかったけど、フェスで一回はぐれちゃったりしたら、もう会えない。
BIKKE(TOKYO No.1 SOUL SET)
ANI:「迷ったらここに来い」みたいなミーティング・スポットが必要だね。子どもの迷子コーナーみたいなヤツ。
BIKKE:みんな子どもの状態のままだったんだ。
川辺:でも、不便な一方で、オランダでばったりロボ宙(ヒップホップ・ユニット、脱線3のリーダー。2002年8月に初のソロ・アルバム『銀河飯店』をリリースした)に会ったりする(笑)。
BOSE:みんな今よりそういう「連絡が取れなくても会える能力」みたいなものが高かったんじゃない? きっと何かが研ぎ澄まされてるから、会えたんだよね。
- 次のページへ:
2/4ページ:Twitterはおそろしい!
リリース情報

- スチャダラパー
『THE BEST OF スチャダラパー 1990〜2010』 -
2010年2月24日発売
価格:3,500円(税込)
NFCD-27207-81. スチャダラパーのテーマPT.2
2. スチャダランゲージ
3. ゲームボーイズ
4. あんた誰?
5. 彼方からの手紙
6. 今夜はブギー・バック(smooth rap)
7. 後者 -THE LATTER-
8. ついてる男
9. コロコロなるまま
10. ノーベルやんちゃDE賞
11. B-BOY ブンガク
12. サマージャム'95
13 ドゥビドゥ What?
14. アクアフレッシュ
15. MR.オータム
16. 大人になっても
17. MORE FUN-KEY-WORD
18. 4ch FUNK
19. CHECK THE WORD
20. アーバン文法
21. エムシー
22.ドリジナルコンセプト
23. T2RP
24. LET IT FLOW AGAIN
25. FUN-KEY4-1
26. Shadows of The Empire
27. DISCO SYSTEM
28. ジャカジャ〜ン
29. ソング オブ ザ ヒル
30. ライツカメラアクション
31. Good Old Future
32. Hey! Hey! Alright /スチャダラパー+木村カエラ
33. NEVER ENDING BEATS/スチャダラパーfeat.TOKYO No.1 SOUL SET

- TOKYO No.1 SOUL SET
『BEST SET』 -
2009年2月24日発売
価格:3,150円(税込)
tearbridge records NFCD-271831. JIVE MY REVOLVER
2. ロマンティック伝説
3. MORE BIG PAR TY
4. 黄昏'95 ~太陽の季節
5. ヤード
6. J r .
7. 隠せない明日を連れて
8. Key word (9 9/9mix)
9. Sunday 2010 [新録]
10. Still
11. wing
12. Innocent Love
13. Beyond The World
14. STARDUST / TOKYO No.1 SOUL SET feat. スチャダラパー
15. 今夜はブギー・バック / TOKYO No.1 SOUL SET+HALCALI
イベント情報
- スチャダラパー20th. Anniversary
『スチャダラ2010〜オールスター感謝祭〜』 -
2010年5月9日(日)OPEN 14:30 / START 15:30
会場:東京 日比谷野外大音楽堂
ライブ:
スチャダラパー
and more
総合司会:
バッファロー吾郎
小籔千豊
料金:前売指定6,300円 前売立見5,800円
チケット一般発売日:2010年4月3日
問い合わせ:HOT STUFF 03-5720-9999
- スチャダラパー20th. Anniversary
『スチャダラ2010〜浪速恋シグレン〜』 -
2010年5月29日(土)OPEN 13:00 / START 14:00
会場:大阪 大阪城音楽堂
ライブ:
スチャダラパー
TOKYO No.1 SOUL SET
neco眠る
and more
料金:前売指定6,300円
チケット一般発売日:2010年4月3日
問い合わせ:GREENS 06-6882-1224
プロフィール
- スチャダラパー
-
BOSE、ANI、SHINCOの3人からなるラップグループ。1990年にデビューし、1994年「今夜はブギーバック」の大ヒット以来、シーンの最前線で活躍を続ける。デビュー20周年を迎える2010年、5月9日に日比谷野外大音楽堂、5月29日に大阪城音楽堂にて20周年記念イベントを開催予定。
- TOKYO No.1 SOUL SET
-
ボーカルのBIKKE、 DJの川辺ヒロシ、ギター&ボーカルの渡辺俊美によるユニット。90年から活動し、95年にメジャーデビューアルバム『TRIPLE BARREL』を発表。99年、活動休止状態になり、BIKKEはNathalie Wise、渡辺はTHE ZOOT16、川辺はGALARUDE、INKなど、それぞれ別ユニットでの活動を経て、2004年にグループでの活動を再開。以降、コンスタントにリリースを続ける。