
相手にされなかった若者たち AL familiaインタビュー
- インタビュー・テキスト
- タナカヒロシ
取り壊し予定の家を音楽に合わせてメチャメチャに破壊した「家破壊ライブ」、来場者の携帯を壊したり、卒業証書を引き裂くなどした「人生リセットパーティー」など、センセーショナルなイベントで賛否を巻き起こしている謎の音楽グループ「AL familia(アルファミリア)」。自ら株式会社を起こし、次は「100万円バラ撒きライブ」を決行すると豪語する彼らの狙いとは、一体なんなのだろうか。中心人物のYamazaki EisuiとHama Haniの2人を直撃。ぶっ飛んだイメージとは裏腹に、残酷な現代社会に対して必死にもがく、リアルな若者の姿が浮かび上がってきた。
(インタビュー・テキスト:タナカヒロシ)
ちゃんと音楽をやったら、少なくとも犯罪者にはならないんじゃないかと思って。
―とりあえずAL familiaって何者なんだ!? っていうのがあるんですけど。
Yamazaki Eisui
Yamazaki:ちゃんと話すと長くなるんですけど、昔からちょっと出しゃばるクセがあるんですよね。そのせいでバイトをしてても、「お前はバイトなんだから、与えられた仕事だけこなせばいい」みたいな扱いをされて。でも、進学校に通ってたこともあって、「なんでこんなヤツにそんなこと言われなきゃいけないんだよ」とか思って、さらにまた出しゃばって。そうすると向こうは完全にシカトですよね。だんだん隅っこに追いやられて。それでもう、「こいつは殺してやる」とか思うようになったり、どうしていいかわからなくなって。
―そこからどうやって音楽活動に?
Yamazaki:もともとピアノはちょっと弾けたんですけど、そうやって追いつめられたときに、ピアノを弾いてたら泣きそうになってきて。自分で自分の曲をもっと聴きたい、そうしたら自分自身救われるんじゃないか。ちゃんと音楽をやったら、少なくとも犯罪者にはならないんじゃないかと思って。
スタンガンを持って、黒人を追っかけまわしてる女がいたんですよ。
―なるほど。グループとして活動するようになったのは、どんな経緯で?
Yamazaki:たまたま六本木に遊びに行く機会があって。そしたら、スタンガンを持って、黒人を追っかけまわしてる女がいたんですよ。「やべー、なんだこいつ!?」と思って。もうビビビッときちゃったんですよね。それで、話しかけるしかないと思って。ちょっとドキドキしながら「何があったの?」って。
Hama Hani
Hama:追っかけまわすっていうのは大げさなんですけど、ちょうど私も六本木で飲んでいて、「君の首が好きだ」とか言って触ってきた黒人がいたんですよ。それで護身用にスタンガンを持っていたので。
Yamazaki:それでHamaと話しているうちに、バイトの経験のこととかで意気投合して。いま俺はこういう曲を作っているから、聴いてみてくれないかと。そこからだんだん盛り上がって、これを世の中に出そう、バンドを作ろうっていう話になったんですよね。
―それで他のメンバーも集めだしたと。
Yamazaki:はい。ボーカルはロックのアイコンみたいになれるヤツがいいなと思って。最初は神父の息子に会ってみたり。
―とりあえず変なヤツを探そうと?
Yamazaki:そうです。その神父の息子はデスメタルを歌ってて(笑)。そのギャップはよかったんですけど、俺が思い描いているものとは違うなぁと。それで、中学高校の同級生で、廊下ですれ違うたびに、誰も知らないような洋楽を口ずさんでた変なヤツがいたなと思い出して。それがWMOだったんですけど、歌わせてみたらこいつしかいない! と思って。
リリース情報

- AL familia
『freeter’s anthem』 -
2010年4月1日発売
価格:1,890円(税込)
GOGOA-1001 / GOGGO&GOGGA
1. intro
2. 無力者の尊厳とjazz
3. 世界の片隅のアンセム
4. 粛清
5. 慈愛
6. knightley
7. By the world
8. 安らかな崩壊
9. 世界の片隅のアンセム(acostic ver)※オフィシャルサイトで購入した方には、特典として「AL familiaとの飲み会招待券(Club AL)」「破壊用CD」がつきます。
プロフィール
- AL familia
-
2009年にYamazaki Eisui(P)を中心に結成された音楽ユニット。メンバーはYamazaki、Hama Hani(Sampler)、WMO(Vo)、Yoshi Takashi(Dr)、MAOU(Model)の5人編成。「他人が怖くなくなる音楽」をテーマに掲げ、クラシックをふんだんに取り入れたサウンドを発信していく。2009年に1st CD「independent bible」、翌2010年に2nd CD「Freeter's anthem」をリリース。ライブ活動は通常のライブハウスなどでは実施せず、ストレス発散を手助けする家破壊ライブ、自殺願望のある人のみ集めた人生リセットパーティなど常に攻撃的なイベントを行っている。
POPULAR TAG 人気のタグ
POPULAR IMAGES 人気の画像