話題の新ジャンル「Glitch Hop」のトップアーティストedITが来日、『Made in glitch』に出演

ヒップホップとエレクトロニックサウンドのテイストを融合させ、キレのあるグリッチ・ビートでフロアを刺激する「Glitch Hop」。アメリカやヨーロッパを中心に人気を集め始めているこの新しいジャンルの最前線で活躍する東海岸のアーティスト「edIT」が来日し、11月8日に渋谷Legatoで開催される日本唯一のGlitch Hop イベント『Made In Glitch』に出演する。

『Made in Glitch』は、1974年イタリア生まれのサウンドメイカー「Mattb」がGlitch Hopを日本に広めるべくスタートさせたイベント。今回のイベントにはEditやMattbに加えて、CINRA.NETでもインタビューをお届けしたトラックメイカーBroken Hazeも出演する。

『Made in glitch』
2008年11月8日(土)START 23:45 / END 5:30
会場:Shibuya Legato

MUSIC:
edIT(Glitch mob/)from Los Angeles
Broken Haze(raid system/mad smack/Insector labo)
Matt B(Bass Science/Elektrik Dragon)
Betamaxnomates
OQTO(Steppin'Ahead/BASSAB)
Teezva(Liberal Beats)
Visuals:
lightrhythmvisuals
料金:フライヤー持参2,500円 当日3,000円

  • HOME
  • Music
  • 話題の新ジャンル「Glitch Hop」のトップアーティストedITが来日、『Made in glitch』に出演
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて