フィッシュマンズの初評伝、デビューからラストシングルまで90年代の日々を描く

デビューから20年を迎えた今もなお、多くのファンを獲得し続けるバンド「フィッシュマンズ」の初となる評伝『フィッシュマンズ 彼と魚のブルーズ』が、河出書房新社から刊行された。

同書の著者は、ライターでありインディーマガジン『米国音楽』の発行人である川崎大助。1999年に逝去したフィッシュマンズのボーカル・佐藤伸治と、1990年から日々を共にする川崎の間に残る濃密な日々が、全432ページという大ボリュームで綴られている。

フィッシュマンズ内の出来事はもちろん、川崎が佐藤に行ったインタビューの抜粋や、90年代を象徴する出来事まで色濃く記すと共に、デビューからラストシングルまでの軌跡を辿った同書についてフィッシュマンズの茂木欣一は「佐藤伸治が生前描いてきた世界の中にある「何か」に対して、これ程までに的確な表現力で紐解かれた文章を僕は知らない。」と帯にコメントを寄せている。

『フィッシュマンズ 彼と魚のブルーズ』

2011年2月23日発売
価格:2,940円(税込)
著者:川崎大助
発行:河出書房新社

amazonで購入する

 

  • HOME
  • Book
  • フィッシュマンズの初評伝、デビューからラストシングルまで90年代の日々を描く
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて