クリエイターや文化人がインタビュアーに、新感覚のインタビューサイトが始動

インタビュアーにスポットをあてるインタビューサイト「Qonversations」がスタートした。

同サイトでは、各分野を牽引するクリエイターや文化人をインタビュアーとして起用し、彼らが話が聞きたい異業種の人物へのインタビューを掲載。現在公開されているインタビュー記事は、イラストレーターの黒田潔がインタビュアーとなり、ダンサーで振付師の黒田育世にインタビューした記事や、漫画家で映像作家のタナカカツキによる半田浩規(水草ショップ エイチツー目黒店店長)へのインタビューなど、バラエティと意外性に富んだ顔合わせになっている。

なお、同サイトのディレクターを務めるのは、6月末で更新を停止したウェブマガジン「Public-image.org」の編集長・原田優輝。Qonversationsのコンセプトには、取材対象者の生の声を通して「聞きたいこと」「知りたいこと」が得られるはずのインタビュー記事が、メディア側の事情によって画一化されてしまっていることへの異議も込められているとのこと。

(画像:「Qonversations」ロゴ)

  • HOME
  • Life&Society
  • クリエイターや文化人がインタビュアーに、新感覚のインタビューサイトが始動
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて