Serph別名義リミックスも収録、デンマーク一軒家で録音された欧州気鋭トリオ初作

Simon12345 & The Lazer twinsの1stアルバム『If I stay here, I'll be alone』が、4月15日にリリースされる。

Simon12345 & The Lazer twinsは、noble初の海外バンドとして初アルバムを発表したドイツ・ライプチヒのPraezisa Rapid 3000の中心人物であるSimon12345による3人組バンド。同作は、昨年11月にアナログ盤でリリースされたアルバムに、リミックストラックを追加収録した作品となる。

デンマーク北部の一軒家を改造したスタジオでの合宿レコーディングを経て制作された楽曲は、エレクトロニカやミニマルミュージック、アンビエント、映画音楽など様々なスタイルを昇華し、ベースミュージックを通過したエディットセンスでまとめあげた作品となっている。また、リミキサーにはSerphの別名義Reliq、Praezisa Rapid 3000のメンバーGuschlingによるソロユニット「;..」、さらにトラックメイカーTaquwamiが名を連ねている。

リリース情報

Simon12345 & The Lazer twins
『If I stay here, I'll be alone』(CD)

2013年4月15日発売
価格:1,890円(税込)
noble / NBL-208

1. Damascus
2. Wien(April)
3. Siddharta
4. 77*R.I.P.
5. Make up Tips
6. I'll be alone... feat. Beegs Alchemy
7. Damascus(Reliq Remix)
8. 77*R.I.P.(;.. Remix)
9. Make up Tips(Taquwami Remix)

amazonで購入する

Serph
Beyonder Tee(グレー・XS)

価格:3,500円(税込)
電子音楽家・Serph初のオリジナルTシャツ

CINRA STOREで購入する

(画像:Simon12345 & The Lazer twins『If I stay here, I'll be alone』ジャケット)

  • HOME
  • Music
  • Serph別名義リミックスも収録、デンマーク一軒家で録音された欧州気鋭トリオ初作

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて