デヴィッド・ボウイの軌跡を回顧する限定書籍『デヴィッド・ボウイ・イズ』

デヴィッド・ボウイの軌跡を紹介する書籍『デヴィッド・ボウイ・イズ』が、7月10日に刊行される。

同書は、今年3月からイギリス・ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で開催されているボウイの回顧展『David Bowie is』のカタログを日本語に翻訳したもの。レコードジャケットの原画や写真、ステージ衣装、直筆歌詞、世界初公開となった私物などが展示された同展の内容を凝縮した内容になっている。

執筆者には著書『セックス、アート、アメリカンカルチャー』で知られるカミール・パーリア、『イギリス「族」物語』で知られるジョン・サヴェージらイギリスのライターたちが名を連ねている。日本語翻訳は文筆家で翻訳家の野中モモ(Lilmag)が担当。なお、同書はボウイの楽曲名にちなんで、1984部限定で販売される。


リリース情報

『デヴィッド・ボウイ・イズ』

2013年7月10日発売
著者:ヴィクトリア・ブロークス、ジェフリー・マーシュ
翻訳:野中モモ
定価:6,900円(税込)
発行:スペースシャワーネットワーク

amazonで購入する

(画像上:『デヴィッド・ボウイ・イズ』表紙、画像中:Union Jacket coat, 1997 Designed by Alexander McQueen and David Bowie for the Earthling album cover and tour The David Bowie Archive、画像下:Publicity photograph for The Kon-rads,1963 Photograph by Roy Ainsworth The David Bowie Archive)

  • HOME
  • Book
  • デヴィッド・ボウイの軌跡を回顧する限定書籍『デヴィッド・ボウイ・イズ』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて