文字に着目した9日間のクリエイティブイベント『TYPOGRAPHIC PASSPORT 2013』

カルチャー誌『+81』が主宰するイベント『TYPOGRAPHIC PASSPORT 2013』が、8月12日から東京・代官山蔦屋書店とDAIKANYAMA T-SITEで開催される。

同イベントは、2009年からスタートした『GRAPHIC PASSPORT』の一環として開催されるもの。今年は「文字」に着目し、文字がもつ表現の可能性とデザインの関係性を様々なクリエイターの作品を通じて考える。会期中には、ワークショップ、トークセッション、ライブペインティング、タイポグラフィグッズや書籍の展示販売、タイポグラフィフィルムの上映などを予定している。

参加クリエイターには、A Studio、H5、ジョブ・ウーターズ、ジョン・ワーウィッカー(tomato)、MAINSTUDIO、マイク・ペリー、so+baといった海外勢に加え、Rhizomatiks、Semitransparent Design、tha、TYMOTEら日本勢が名を連ねている。トークセッションには、『+81』のクリエイティブディレクター・山下悟、中島英樹、稲葉英樹らが登場す。

8月15日にはジョブ・ウーターズの初来日を記念したオープニングパーティーを開催。本人によるライブペインティングも実施される。

イベント情報

『TYPOGRAPHIC PASSPORT 2013』

2013年8月12日(月)~8月20日(火)
会場:東京都 代官山蔦屋書店、代官山 DAIKANYAMA T-SITE
料金:無料

(画像:『TYPOGRAPHIC PASSPORT 2013』ロゴ)

  • HOME
  • Art,Design
  • 文字に着目した9日間のクリエイティブイベント『TYPOGRAPHIC PASSPORT 2013』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて