角川による電子書籍の文芸誌『文芸カドカワ』創刊、田中圭一のうつ体験漫画など掲載

角川書店の新たな文芸誌『文芸カドカワ』が、本日12月3日に電子書籍として創刊された。

「文芸ニューヒーロー!」をコンセプトに掲げる同誌には、冒険小説やミステリー、アクション、ホラー、サスペンスといった様々なジャンルのエンターテイメント作品が掲載される。

創刊号には、下ネタパロディー漫画で知られる田中圭一が、10年間うつ病を患っていたという自身の体験をもとに執筆した連載漫画作品『うつヌケ ~うつトンネルを抜けた人たち~』、「福家警部補」シリーズの大倉崇裕による警察小説『GEEKSTER』などが掲載されているほか、赤川次郎、石持浅海、津原泰水、夢枕獏、サタミシュウ、花村萬月、日野草らが執筆陣に名を連ねている。また、『野性時代』『本の旅人』の内容も一部読むことが可能だ。今後は万城目学、宮内悠介、平山夢明らの作品も掲載される予定とのこと。

なお同誌は、角川文庫の電子書籍版などを読むことができる月額500円の定額サービス「角川文庫プレミアムクラブ」でも閲覧可能だ。

書籍情報

『文芸カドカワ 2015年1月号 創刊号』

2014年12月3日(水)からBOOK☆WALKERほかで配信
価格:486円(税込)
発行:KADOKAWA / 角川書店

  • HOME
  • Book
  • 角川による電子書籍の文芸誌『文芸カドカワ』創刊、田中圭一のうつ体験漫画など掲載
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて