『鉄腕アトム』を豪スタジオが実写映画化、スーパーヒーローとしてのアトム描く

手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』が実写映画化されることがわかった。

同作の製作は、『LEGO ムービー』『ハッピー フィート』『華麗なるギャツビー』 などに参加しているオーストラリアのVFX、アニメーションスタジオ「Animal Logic」が現地時間の2月4日に明らかにしたもの。同社と手塚プロダクションがパートナーとなって製作される。

今回の発表によると、同作のプロデュースをAnimal Logicのザレー・ナルバディアン、製作総指揮をジェイソン・ラスト、アメリカの映像制作会社「Ranger 7 Films」のマイク・キャラハン、ルーベン・ライバーが担当。「新世紀のスーパーヒーロー」としてアトムを描くほか、製作陣は悪役を含む他の様々なキャラクターも登場させる意向だという。監督や脚本家、公開日などの詳細は未定だ。

『鉄腕アトム』は、1952年から『少年』に連載され、1963年にテレビアニメ化された手塚の漫画作品。21世紀を舞台にロボットの少年・アトムの活躍を描いたSF物語になっている。

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『鉄腕アトム』を豪スタジオが実写映画化、スーパーヒーローとしてのアトム描く
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて