大橋裕之『太郎は水になりたかった』が書籍化、帯コメは東村アキコ

大橋裕之による漫画『太郎は水になりたかった』の第1巻が、本日11月11日に刊行された。

大橋裕之は、映画『超能力研究部の3人』の原作漫画『シティライツ』などの作品で知られる漫画家。中学生の青春を描いた『太郎は水になりたかった』は、リイド社による無料のウェブマガジン『トーチ』で連載されており、単行本化にあたって大幅な加筆修正が行われたほか、描き下ろし漫画とコラムも収録している。同書の帯には、東村アキコによる「疲れている時、しんどい時、私はいつも大橋君の漫画を読む」という推薦コメントが掲載されている。

また、同書の発売を記念して、大橋によるトークショーとサイン会が11月23日に東京・渋谷のHMV&BOOKS TOKYOで行われる。イベントの参加方法はトーチのイベントページをチェックしよう。

書籍情報

『太郎は水になりたかった 1』

2015年11月11日(水)発売
著者:大橋裕之
価格:719円(税込)
発行:リイド社

amazonで購入する

大橋裕之
iPhone5ケース「漫画神との出会い」

価格:3,780円(税込)
『シティライツ』の漫画神、君臨!

CINRA STOREで購入する

大橋裕之
Tシャツ「シティライツ」(杢グレー)

価格:3,240円(税込)
最先端を行き過ぎたショートストーリー『シティライツ』Tシャツ

CINRA STOREで購入する

  • HOME
  • Book
  • 大橋裕之『太郎は水になりたかった』が書籍化、帯コメは東村アキコ
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて