『テクネ 映像の教室』新作が正月に放送、小林賢太郎も登場

映像がテーマの教育番組『テクネ 映像の教室』が、12月31日にNHK Eテレで放送される。

『テクネ 映像の教室』は毎回ひとつの映像技法をテーマに据え、映像に興味を持つ若い世代やクリエイターの卵に向けて、映像を作る楽しさを伝える番組。

古今東西の映像作品を紹介する「テクネワークス」、参加クリエイターがテーマとなる技法を用いた新作映像を制作する「テクノトライ」に加えて、小林賢太郎(ラーメンズ)がパフォーマンスで映像の基本を説明する「せつめいテクネ」、映像制作の引き出しを増やすことを目的とした「テクネワークショップ」などから構成される。

今回は「時間操作」「プロジェクション」「だまし絵」の3つをテーマに掲げて放送。「時間操作」には大月壮、谷川英司(TOKYO)、「プロジェクション」にはクワクボリョウタ、シシヤマザキ、「だまし絵」には井口皓太(TYMOTE、世界)、清水貴栄(DRAWING AND MANUAL)が参加している。

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『テクネ 映像の教室』新作が正月に放送、小林賢太郎も登場
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて