ジェフ・ミルズ×東京フィル続報、ケージや坂本龍一の楽曲を披露

3月21日に東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで開催される『爆クラ!presents ジェフ・ミルズ×東京フィルハーモニー交響楽団 クラシック体感系 ~時間、音響、そして、宇宙を踊れ!~』のゲスト出演者と演奏曲目の一部が発表された。

湯山玲子が主宰するクラシック音楽のイベント『爆クラ!』の一環で開催される同イベントは、ジェフ・ミルズとオーケストラによるコラボレーションイベント。栗田博文が指揮を務め、東京フィルハーモニー交響楽団が演奏する。

ゲスト出演するのは、昨年にデビューアルバム『List』を発表した21歳のピアニスト・反田恭平。反田が演奏する曲目は現時点では明らかになっていない。

当日のセットリストは2部構成で展開。第1部では旧ソ連の作曲家アラム・ハチャトゥリアンのバレエ音楽『ガイーヌ』から“レスギンガ”が演奏されるほか、ジョン・ケージの“4分33秒”、坂本龍一の“Anger”、オットリーノ・レスピーギの交響詩『ローマの祭』から“主顕祭”が披露される。

第2部では、ジェフ・ミルズが宇宙飛行士・毛利衛との対話に着想を得て制作した“Where Light Ends”や、ミルズの楽曲“Amazon”“The Bells”のオーケストラバージョンなどを演奏予定。チケットの先行予約は先着で1月27日18:00まで受け付けている。一般発売は1月30日にスタート。

イベント情報

『爆クラ!presents ジェフ・ミルズ×東京フィルハーモニー交響楽団 クラシック体感系 ~時間、音響、そして、宇宙を踊れ!~』

2016年3月21日(月・祝)OPEN 16:30 / START 17:00
会場:東京都 渋谷 Bunkamuraオーチャードホール
出演:
ジェフ・ミルズ
栗田博文
反田恭平
東京フィルハーモニー交響楽団
ナビゲーター:湯山玲子
料金:S席6,800円 A席5,800円

  • HOME
  • Music
  • ジェフ・ミルズ×東京フィル続報、ケージや坂本龍一の楽曲を披露
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて