『美術手帖』次世代アーティスト特集、評論家や学芸員らが推す100組紹介

特集記事「あなたの知らないニューカマー・アーティスト100」が、11月17日発売の『美術手帖』12月号に掲載される。

同特集では、美術批評家、学芸員、インディペンデントキュレーター、アーティストらの推薦を受けて選定された若手の日本人作家および日本を拠点に活動する作家100組を紹介。取り上げられているアーティストには、川内理香子、涌井智仁、TYM344、松本望睦、七搦綾乃、KOURYOU、田中望、潘逸舟、毒山凡太朗、ヒスロム、今井新、あいそ桃か、久保ガエタン、鈴木光、uraunyらが名を連ねる。

また創作活動を行ないながら大学で教鞭をとるO JUN、袴田京太朗、三瀬夏之介、大庭大介の4人による座談会や、梅津庸一、上妻世海、中尾英恵が寄稿したコラムを掲載。特集外では、クリスチャン・ボルタンスキーのインタビューも紹介される。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 『美術手帖』次世代アーティスト特集、評論家や学芸員らが推す100組紹介

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて