『天明屋尚「形質転換」展』が、1月10日から東京・市ヶ谷のミヅマアートギャラリーで開催される。
天明屋尚はレコード会社のアートディレクターなどを経た後、現代美術家としての活動を開始。伝統絵画と現代の風俗を取り入れた表現様式「ネオ日本画」を標榜し、作品制作を継続している。
約2年ぶりの個展となる同展では、「形質転換」をタイトルに掲げて新作を発表。『洛中洛外図屏風』『紅白梅図屏風』を現代的に変容させた作品をはじめ、琳派、円山派の作品、武者絵、仏画などに着想を得た作品などが展示されるほか、鎧兜をモチーフにした立体作品、天明屋にとって初の試みとなる写真作品も出品される。
- イベント情報
-
『天明屋尚「形質転換」展』
2017年1月10日(火)~2月10日(金) 会場:東京都 市ヶ谷 ミヅマアートギャラリー時間:11:00~19:00 休廊日:日、月曜、祝日 料金:無料

Special Feature
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。