荒木経惟による「書」の展覧会『写狂老人A』 墨筆で「私的表現」に挑む

荒木経惟の個展『「写狂老人A」アラーキー@ISETAN -後期高齢書-』が、本日4月5日から東京・伊勢丹新宿店 本館 5階アートギャラリーで開催されている。

写真家・荒木経惟の「書」にフォーカスした国内初の個展となる同展。カメラではなく「墨筆」を表現手段にして新たな「私的表現」に挑む。会場では書に加えて展覧会記念グッズや書籍も展開。

なお荒木が自身を「写狂老人A」と称するのは、晩年の葛飾北斎が「画狂老人」の号を用いたことにちなんでいるという。

イベント情報

荒木経惟
『「写狂老人A」アラーキー@ISETAN -後期高齢書-』

2017年4月5日(水)~4月11日(火) 会場:東京都 伊勢丹新宿店 本館 5階アートギャラリー
時間:10:30~20:00(4月11日は18:00まで) 料金:無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 荒木経惟による「書」の展覧会『写狂老人A』 墨筆で「私的表現」に挑む
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて