『MdN』で「読めない文字」特集 欅坂PVのタイトル文字に迫る記事も

特集記事「読めない文字。読みたい文字。 ―文字がグラフィクス化する時代」が、本日12月6日発売の『MdN2018年1月号』に掲載されている。

図案化された文字や実験的に造形を変化させた文字といった「読めない文字」「読みたい文字」に光を当てる同特集。グラフィックデザイナー・佐々木俊(AYOND)のインタビュー「文字をグラフィック化する、その可能性を広げる」や、ソニー・ミュージックコミュニケーションズの米澤潤と渡辺来が、欅坂46のPVに登場するタイトル文字の背景を明かす記事などが掲載されている。

さらにCDジャケットや書籍、漫画、ポスターなど様々な分野から、読みやすさを最優先して作られていない文字24点を集めた「読めない文字。読みたい文字。カタログ」、独創的な文字をデザインする5組のユニットを紹介する記事も収められている。

また付録として『伊藤万理華が乃木坂46に残したクリエイティブ』が付属。10月に乃木坂46からの卒業を発表し、個展を開催した伊藤万理華のクリエイティブに焦点を当てた96ページのブックレットとなる。伊藤は『MdN』でクリエイターに会いに行く『MARIKA MEETS CREATORS』を連載している。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 『MdN』で「読めない文字」特集 欅坂PVのタイトル文字に迫る記事も
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて