森山大道の旅の記録、写真集『宇和島』本日刊行 大竹伸朗のエッセイも収録

森山大道の写真集『宇和島』が本日5月18日に刊行された。

今年に80歳を迎える写真家の森山大道。3月刊行の旅の雑誌『Coyote』では創刊号から約14年ぶりに森山を特集し、1960年代の活動を紹介した。2004年に美術家の大竹伸朗を案内人に愛媛・宇和島を旅した森山が撮影した写真は『Coyote』創刊準備号、その後、創刊号に特集「森山大道 その路地を右へ」として掲載された。

全208ページとなる写真集『宇和島』には、『Coyote』に未掲載の作品を多数含むカラー写真を収録。巻末には絶版となっている『Coyote』創刊号に掲載された大竹伸朗のエッセイ「メッタメタ大道講座――宇和島撮影同行記」が収められる。

新書サイズのB6変型にスリーブボックスが付属する装丁は、森山の写真集を数多く手掛ける町口覚が担当。縦位置写真は森山から預かったサービス判のプリントを実寸で印刷したものとなる。

書籍情報
  • HOME
  • Art,Design
  • 森山大道の旅の記録、写真集『宇和島』本日刊行 大竹伸朗のエッセイも収録
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて