村上春樹原作『風の歌を聴け』35mm版を上映 トークに室井滋も登壇

ドキュメンタリー映画『ドリーミング村上春樹』の公開を記念するイベントが、9月30日に東京・新宿武蔵野館で開催される。

10月19日から公開される『ドリーミング村上春樹』は、村上春樹作品の翻訳家として知られるデンマーク人のメッテ・ホルムを追ったドキュメンタリー。20年以上にわたって村上作品の翻訳を手掛けるホルムが、村上のデビュー小説『風の歌を聴け』に立ち返り、翻訳する姿が捉えれられている。

イベントでは村上の小説が初めて映画化された1981年の大森一樹監督作『風の歌を聴け』を35mmフィルム版で上映。さらにメッテ・ホルムと、『風の歌を聴け』で商業映画デビューを果たした室井滋が登壇し、村上春樹の世界を「翻訳」することと、「演技」することについて対談を行なう。

チケットは9月21日12:00から新宿武蔵野館のオンライン予約サイトで販売される。

イベント情報

『ドリーミング村上春樹』公開記念イベント

2019年9月30日(月) 会場:東京都 新宿武蔵野館
上映作品:『風の歌を聴け』(監督:大森一樹) ゲスト: メッテ・ホルム 室井滋
作品情報

『ドリーミング村上春樹』

2019年10月19日(土)から新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で公開 監督:ニテーシュ・アンジャーン 上映時間:60分 配給:サニーフィルム
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 村上春樹原作『風の歌を聴け』35mm版を上映 トークに室井滋も登壇
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて