『芥川賞』は古川真人『背高泡立草』、『直木賞』は川越宗一『熱源』

『第162回芥川龍之介賞』および『第162回直木三十五賞』の受賞作品が発表された。

『芥川賞』に輝いたのは、古川真人の『背高泡立草』。1988年生まれの古川真人は2016年に『第48回新潮新人賞』を受賞したデビュー作『縫わんばならん』、2017年の『四時過ぎの船』、2019年の『ラッコの家』に続く4度目のノミネートで受賞となった。

『直木賞』を受賞したのは、川越宗一の『熱源』。1978年生まれの川越宗一は2018年に『第25回松本清張賞』を受賞した『天地に燦たり』でデビューし、『直木賞』初ノミネート作となった『熱源』では『第9回本屋が選ぶ時代小説大賞』も受賞している。

  • HOME
  • Book
  • 『芥川賞』は古川真人『背高泡立草』、『直木賞』は川越宗一『熱源』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて