野老朝雄の初作品集『野老紋様集 2001-2021→』刊行、紋様作品約280点収録

野老朝雄の作品集『野老紋様集 2001–2021→』が本日5月11日に刊行された。

幼少時から建築を学び、江頭慎に師事した野老朝雄。2001年から「つなげること」をテーマに紋様の制作を始め、美術、建築、デザインなど多岐にわたって活動している。幾何学原理に基づいた、定規やコンパスで再現可能な紋と紋様を発表しているほか、同様の原理を応用した立体物の設計、制作も行なう。2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムを担当。

野老にとって初の作品集となる同作には、約20年の活動で発表された無数の「紋様」作品から選出された約280点に加えて、野老の友人である建築家・デザイナーの長岡勉(POINT)によるエッセイ、インタビューや、作品・展覧会一覧が収録される。

書籍情報

『野老紋様集 2001–2021→』

2021月5月11日(火)発売 価格:3,000円(税抜) 発行:美術出版社
  • HOME
  • Book
  • 野老朝雄の初作品集『野老紋様集 2001-2021→』刊行、紋様作品約280点収録
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて