水中、それは苦しい
フォロー
-
『やついフェス』第3弾発表 いとうせいこう、川本真琴、下津光史ら79組
-
『やついフェス』第3弾でbetcover!!、DÉ DÉ MOUSE、中村一義、imaiら41組
-
やついフェス第4弾で吉澤嘉代子、せいこう、羊文学、Emerald、モ!ら50組
-
『森、道、市場』第5弾でtofubeats、SCLL、ヨギー、BIM、ABSら19組追加
-
『やついフェス』にクロマニヨンズ、のん、石野真子、大友良英ら68組追加
-
『森、道、市場』にアジカン、大沢伸一、Salyu、水カン、tofuら16組追加
-
小島みなみ&紗倉まな「おとといフライデー」企画にハバナイ、Tempalayら
-
『やついフェス』第6弾で曽我部恵一、稲川淳二、DJ KOO、ホムカミら74組
-
『CONNECT歌舞伎町』第2弾で卓球、BiS、ベッド・イン、ハバナイら38組
-
『森、道、市場』第2弾でKIRINJI、ZAZEN、岸野雄一、ネバヤンら15組
-
『やついフェス』第2弾で千秋、南野陽子、GLIM SPANKYら19組
-
『森、道、市場2016』第1弾でトクマル、蓮沼、水カン、Yogeeら9組
-
『森、道、市場』第4弾発表、toe、Polaris、サニーデイら11組追加
-
たまアリ多目的空間舞台の『ぐるぐるTOIRO』にbonobos、BiSら10組追加、40組超決定
-
水上音楽堂舞台の『パンダ音楽祭』に曽我部、奇妙、平賀ら10組、司会は藤岡みなみ
-
音楽×映画の実験上映会『MOOSIC LAB』に夙川、おとぎ話、うみのて、BiS、漁港ら参加
-
「水中、それは苦しい」新作は、谷川俊太郎の許可済み楽曲含む『芸人の墓』
-
漫画と音楽のコラボイベント『本屋ナイト』にBiS、水中、山本直樹、羽生生純ら参戦
-
『ぐるぐる回る』第3弾発表、トクマル、チョモ、虚弱。、転校生ら33組追加
-
「水中、それは苦しい」が5年ぶり新アルバム、ゲストに相対性・真部&PVは松江監督

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。