SNS展
フォロー-
のん×能町みね子のトークショーと展示で振り返る『SNS展』
-
燃え殻インタビュー。もしSNSがなかったとしても、僕らは出会う
-
のん、菅本裕子、能町みね子らがオリジナル作品発表 『SNS展』が5月開催
-
小山健×たなかみさき、SNSを語る。いいね!の数より大事なこと
-
『SNS展 #もしもSNSがなかったら』に濱田英明と東佳苗の参加が決定
-
参加型企画『SNS展』に燃え殻、UMMMI.、藤原麻里菜が追加 SNSで作品募集中
-
のん、能町みね子、ゆうこす、小山健らがキュレーター、『SNS展』作品公募

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。