odd eyes
フォロー
-
『リゾームライブラリーIX』第1弾で田島貴男、羊文学、ミツメ、odd eyes
-
GEZAN主催『全感覚祭』大阪会場に折坂悠太、THE NOVEMBERS、NUUAMMら27組
-
マヒトゥ・ザ・ピーポー新AL『やさしい哺乳類』に鎮座、寺尾紗穂ら参加
-
KiliKiliVilla×FEVERの新年企画にNOT WONK、sugar plant、LEARNERSら
-
渋谷3部構成『SCRAMBLE』に向井秀徳、国府達矢、Ryohu、uri gagarnら集結
-
『TOKYO MUSIC ODYSSEY』6月に渋谷で3DAYS ライブやDJイベント詳細発表
-
音楽×アート×社会を繋ぐ『THE M/ALL』第2弾でコムアイ、ヌケメ、UMMMI.ら
-
『森、道、市場』にアジカン、大沢伸一、Salyu、水カン、tofuら16組追加
-
Less Than TV『METEO NIGHT』にギターウルフ、ハバナイ、柴田聡子ら71組
-
オウガ、□□□、どつらが名古屋に集う、『ナゴパル』連動企画も
-
図書館ライブ『リゾームライブラリー』にオウガ、neco眠る、青葉市子、森生きら全9組
-
京都『BOROFESTA 2013』にオウガ、tricot、tofubeatsら追加
-
『下北沢インディーFC』第4弾発表でトクマル、キセル、片想い、ネハンら22組追加
-
『BOROFESTA2012』追加出演者に34組、『nano』日割りも明らかに

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。