世界各地から「変態アニメ」が集う上映会『変態アニメーションナイト2014』

短編アニメーションを上映するイベント『変態アニメーションナイト2014』が、2月15日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。

2012年の初開催以来、東京・吉祥寺バウスシアターでの爆音上映を含む全国各地で開催されている『変態アニメーションナイト』は、アニメーション評論家・土居伸彰が日本未公開の独特の短編アニメーションを世界中から集めて紹介するイベント。これまではオールナイトイベントとして開催されてきたが、今年は水江未来監督作品『ワンダー・フル!!』の公開を記念して、1週間にわたり上映される。

今回上映されるのは、国内外の監督が手掛ける全11作品。「変態(メタモルフォーゼ)」というキーワードの通り、見る者の身体感覚を刺激し、時間や空間感覚を歪に捻じ曲げるような強烈なインパクトのある作品ばかりとなる。来場者には『ご鑑賞ガイド - 変態アニメーションナイト2014 旅のしおり』が配布されるほか、『ワンダー・フル!!』前売券の提示で入場料が200円引きになる。

作品情報

『変態アニメーションナイト2014』

2014年2月15日(土)~2月21日(金)
会場:東京都 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開
上映作品:
『ワ・タ・シ・ノ・カ・オ』(監督:黒坂圭太)
『北アメリカ物語』(監督:キルスティン・レポー&ギャレット・デイビス)
『パペットボーイのお話』(監督:ヨハネス・ニホル)
ピーター・ミラード ミニ・レトロスペクティブ1『ホーガン』(監督:ピーター・ミラード)
『サニー・アフタヌーン』(監督:トマス・レノルドナー)
『サブウェイ・トレイン』(監督:ギャレット・デイビス)
『マゴット・フィーダー』(監督:プリート・テンダー)
ピーター・ミラード ミニ・レトロスペクティブ2 『裸で』(監督:ピーター・ミラード)
『歩いて歩いて』(監督:エイミー・ロックハート)
ピーター・ミラード ミニ・レトロスペクティブ3『フルーツ・フルーツ』(監督:ピーター・ミラード)
『プロメテウスの庭』(監督:ブルース・ビックフォード)
配給:マコトヤ+CALF
料金:1,500円
※『ワンダー・フル!!』前売券持参で200円引き

水江未来
『SPECIMEN』[iPhone5/5Sケース]

価格:3,675円(税込)
世界が注目するアニメーションの世界を手のひらに

CINRA STOREで購入する

水江未来
『MODERN PHONE』[iPhone5/5Sケース]

価格:3,675円(税込)
世界が注目するアニメーションの世界を手のひらに

CINRA STOREで購入する

(画像上から:『変態アニメーションナイト2014』ポスター ©2014 CALF、『ワ・タ・シ・ノ・カ・オ』(監督:黒坂圭太) ©2014 CALF、『北アメリカ物語』(監督:キルスティン・レポー&ギャレット・デイビス) ©2014 CALF、『パペットボーイのお話』(監督:ヨハネス・ニホル) ©2014 CALF、ピーター・ミラード ミニ・レトロスペクティブ1『ホーガン』(監督:ピーター・ミラード) ©2014 CALF)

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 世界各地から「変態アニメ」が集う上映会『変態アニメーションナイト2014』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて