新宿ミラノと丸の内ルーブルが年内閉館、近隣のシネコン出店による観客減少などに起因

東京・新宿の映画館・新宿ミラノ1、新宿ミラノ2、新宿ミラノ3、シネマスクエアとうきゅうと、有楽町の丸の内ルーブルが年内に閉館することがわかった。

新宿ミラノ1、新宿ミラノ2、新宿ミラノ3、シネマスクエアとうきゅうは、入居するビル・新宿TOKYU MILANO内の直営事業所閉鎖に伴って12月31日に閉館予定。新宿ミラノ1と新宿ミラノ2の前身であるミラノ座と新宿東急は1956年にオープンし、1971年には新宿ミラノ3の前身・名画座ミラノ、1981年にはシネマスクエアとうきゅうが開館した。近年相次ぐ近隣のシネマコンプレックス出店による観客動員の減少と、建物の老朽化から閉館の決定に至ったという。なお、映画館の閉館とあわせて、同じく新宿TOKYU MILANOに入居する新宿ミラノボウルも閉鎖される。

8月3日に閉館予定の丸の内ルーブルは、1987年にオープン。2005年から3年間にわたり、日本の映画館では初となるネーミングライツの導入を行うなど、様々な試みを続けてきた。今回の閉館は、建物の賃貸契約期間満了によるもの。

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 新宿ミラノと丸の内ルーブルが年内閉館、近隣のシネコン出店による観客減少などに起因
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて