クィアとしての多元的な声に焦点を当てた表現を紹介する『UN-FIT』展が開催中

展覧会『UN-FIT』が6月23日まで根津・The 5th Floorで開催されている。

同展では、ベルリンを拠点に活動するアーティスト3人のクィアとしての多元的な声に焦点を当てた表現を紹介。都市あるいは親密な空間をめぐる彼らの一人称的な語りが、「FIT(適合)」と「UNFIT(不適合)」、あるいは両者のはざまから社会を捉えなおすきっかけになることを目指すという。

参加アーティストはニットサン・マーガリオット、アントワン・メルメ、ジョアキム・ペレス。キュレーションは岩田智哉が担当した。

5月23日には飯田橋・東京日仏学院で関連イベントを開催。フランス人アーティストH. Alix Sanyasによる初の短編映画『HERMAN@S(The Adelphes)』が上映されるほか、参加アーティスト3人による新作パフォーマンス作品『a fold for departure』が上演される。チケット販売中。

The 5th Floor The 5th Floor企画展「UN-FIT」関連イベント 上映会+パフォーマンス @東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ 東京) | Peatix


記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Art,Design
  • クィアとしての多元的な声に焦点を当てた表現を紹介する『UN-FIT』展が開催中
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて