
ユニコーンのおふざけは何歳になっても止まらない。3本のMV公開
ユニコーン『ゅ 13-14』- インタビュー・テキスト
- 麦倉正樹
- 編集:矢島由佳子
「伝説のバンド」は、今も「伝説」を築き続けている
2009年、実に16年ぶりの再結成を果たして以降、気がつけば当たり前のようにコンスタントな活動を続けているユニコーン。再結成後の活動期間が、いつの間にか当時の活動期間(1986年結成、1993年解散)よりも長くなろうとしている彼らのキャリアの重ね方は、もはや奇跡といってもいいだろう。
というのも、そんな彼らが先頃、前アルバム『イーガジャケジョロ』以来、実に2年半ぶりにリリースしたアルバム『ゅ13-14』は、見事オリコンアルバムチャートで首位を獲得。それは、再結成後16年ぶりにリリースした2009年のアルバム『シャンブル』以来の快挙だったりするのだから、これは特筆すべき事態というか、ある種大変な事態なのである。かつて「伝説のバンド」と呼ばれたユニコーンが、現在進行形で「伝説」を築き上げているのだから。
ユニコーン『ゅ13-14』通常盤ジャケット(Amazonで見る)
何が本気で、何が冗談かわからない
しかし、それもそのはず。今回のアルバムは、そのあまりにも自由な音楽的な振り幅によって人々の度肝を抜いた前作『イーガジャケジョロ』のはっちゃけたノリはそのままに、だけれども時折グッと胸に押し迫ってくる哀愁が、そして軽やかに心踊るポップな楽曲が入れ子状に入り混じった、実に聴き応えのある濃密な一枚となっているのだから。メンバー全員が詞曲を書き、メンバー全員が歌うという、ほとんど例をみない5人組バンドである、ユニコーン。その五人が、齢50を過ぎてなお醸し出す、独特なユーモアと悪ノリ、そして一抹のセンチメンタルなエッセンスの正体とは、果たして何なのだろうか?
車のナンバープレートを模して、『ゅ13-14』と名づけられた本作。そこに何か深い意味があるのかと思いきや、「ゆ」ニコーンの「13」枚目、「14」曲入りのアルバム、ということなのだとか。ユニコーン曰く、「久々に意味のあるタイトルになりました。何も足さず何も引かず、ありのままの等身大の僕たちを描きました」とのこと。しかし、返す刀で、ABEDONの50歳を祝すイベント用に「ランボー」と「ラテン」が入り混じった、謎の写真を発表するのがユニコーン。これが、今の彼らの等身大ということなのか……などなど、冗談と本気を混ぜ合わせながら、常に人々の心を捉え続けてきたバンド、それがユニコーンなのである。
前置きがやや長くなってしまったけれど、そんな彼らの「現在」を、今回のタイミングで発表されたミュージックビデオをもとに考えてみよう、というのが本稿の目的だ。本作に合わせて制作されたミュージックビデオは4本。アルバムに先行して、早い段階で発表された“エコー”(春の連続ドラマ『重版出来!』主題歌)のビデオ(ユニコーンのレコーディング風景をマルチカメラで映したもの)は、ひとまず置いておくとして、アルバムのリリース前後に相次いで発表された“すばやくなりたい”“風と太陽”“TEPPAN KING”――この3本を、監督のコメントとともに見ていくことにしよう。キーワードは、「ペルソナ(仮面)」だ。
リリース情報
- ユニコーン
『ゅ 13-14』完全生産限定豪華BOX(CD+DVD+2LP+カセットテープ) -
2016年8月10日(水)発売
価格:16,956円(税込)
KSCL-2750~5[CD・2LP・カセットテープ]
1. すばやくなりたい
2. オーレオーレパラダイス
3. サンバ de トゥナイト
4. 僕等の旅路
5. 道
6. ハイになってハイハイ
7. マッシュルームキッシュ
8. TEPPAN KING
9. マイホーム
10. CRY
11. エコー
12. 第三京浜
13. 風と太陽
14. フラットでいたい
[DVD]
・MOVIE31「ゅ13-14」レコーディングドキュメント
※特典付き、5000セット限定

- ユニコーン
『ゅ 13-14』初回生産限定盤(CD+DVD) -
2016年8月10日(水)発売
価格:3,888円(税込)
KSCL-2756/7[CD
1. すばやくなりたい
2. オーレオーレパラダイス
3. サンバ de トゥナイト
4. 僕等の旅路
5. 道
6. ハイになってハイハイ
7. マッシュルームキッシュ
8. TEPPAN KING
9. マイホーム
10. CRY
11. エコー
12. 第三京浜
13. 風と太陽
14. フラットでいたい
[DVD]
・MOVIE31「ゅ13-14」レコーディングドキュメント

- ユニコーン
『ゅ 13-14』通常盤(CD) -
2016年8月10日(水)発売
価格:3,240円(税込)
KSCL-27581. すばやくなりたい
2. オーレオーレパラダイス
3. サンバ de トゥナイト
4. 僕等の旅路
5. 道
6. ハイになってハイハイ
7. マッシュルームキッシュ
8. TEPPAN KING
9. マイホーム
10. CRY
11. エコー
12. 第三京浜
13. 風と太陽
14. フラットでいたい

- ユニコーン
『ゅ 13-14』アナログ盤(2LP) -
2016年8月10日(水)発売
価格:4,860円(税込)
KSJL-6183/41. すばやくなりたい
2. オーレオーレパラダイス
3. サンバ de トゥナイト
4. 僕等の旅路
5. 道
6. ハイになってハイハイ
7. マッシュルームキッシュ
8. TEPPAN KING
9. マイホーム
10. CRY
11. エコー
12. 第三京浜
13. 風と太陽
14. フラットでいたい
※完全生産限定盤

- ユニコーン
『ゅ 13-14』(カセットテープ) -
2016年8月10日(水)発売
価格:3,888円(税込)
KSTL-11. すばやくなりたい
2. オーレオーレパラダイス
3. サンバ de トゥナイト
4. 僕等の旅路
5. 道
6. ハイになってハイハイ
7. マッシュルームキッシュ
8. TEPPAN KING
9. マイホーム
10. CRY
11. エコー
12. 第三京浜
13. 風と太陽
14. フラットでいたい
※完全生産限定盤
イベント情報
- 『ユニコーンツアー2016「第三パラダイス」』
-
2016年9月3日(土)
会場:東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホール2016年9月7日(水)
会場:千葉県 市川市文化会館 大ホール2016年9月9日(金)
会場:石川県 本多の森ホール2016年9月11日(日)
会場:新潟県 新潟テルサ2016年9月16日(金)
会場:埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール2016年9月18日(日)
会場:宮城県 仙台サンプラザホール2016年9月19日(月・祝)
会場:宮城県 仙台サンプラザホール2016年9月22日(木・祝)
会場:山形県 南陽市文化会館 大ホール2016年9月24日(土)
会場:秋田県 秋田県民会館2016年10月1日(土)
会場:愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール2016年10月2日(日)
会場:愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール2016年10月7日(金)
会場:北海道 帯広市民文化ホール 大ホール2016年10月9日(日)
会場:北海道 札幌ニトリ文化ホール2016年10月10日(月・祝)
会場:北海道 札幌ニトリ文化ホール2016年10月14日(金)
会場:兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール2016年10月15日(土)
会場:兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール2016年10月17日(月)
会場:京都府 ロームシアター京都2016年10月22日(土)
会場:東京都 オリンパスホール八王子2016年10月23日(日)
会場:東京都 オリンパスホール八王子2016年10月29日(土)
会場:神奈川県 パシフィコ横浜 国立大ホール2016年10月30日(日)
会場:神奈川県 パシフィコ横浜 国立大ホール2016年11月5日(土)
会場:福岡県 福岡サンパレス2016年11月6日(日)
会場:福岡県 福岡サンパレス2016年11月12日(土)
会場:大阪府 オリックス劇場2016年11月13日(日)
会場:大阪府 オリックス劇場2016年11月19日(土)
会場:広島県 広島文化学園HBGホール2016年11月20日(日)
会場:広島県 広島文化学園HBGホール2016年11月23日(水・祝)
会場:東京都 中野サンプラザホール2016年11月24日(木)
会場:東京都 中野サンプラザホール2016年12月5日(月)
会場:高知県 高知県立県民文化ホール オレンジホール2016年12月7日(水)
会場:大阪府 フェスティバルホール2016年12月9日(金)
会場:東京都 東京国際フォーラム ホールA2016年12月17日(土)
会場:沖縄県 沖縄コンベンション劇場2016年12月18日(日)
会場:沖縄県 沖縄コンベンション劇場料金:各公演 指定席8,500円 パラダイスシート3,000円 僕等の立見5,500円
※パラダイスシートは最後列1列
※僕等の立見は立見券販売可能会場のみ
プロフィール

- ユニコーン
-
1986年に広島で結成。翌1987年にメジャーデビュー。名作と呼ばれつつもイマイチ売上に繋がらなかった数々のアルバムを残して1993年9月に解散。2009年年始に突如、再始動を発表。アルバムリリースや全国ツアーなど、以前を上回る規模で活動中。今年、メンバー最年少のリーダー・ABEDONが50歳を迎え、ABEDON50祭『サクランボー/祝いのアベドン』を地元山形で、7月に開催。これでメンバー全員の50祭が、全て行われた。8月に約2年半ぶりのアルバム『ゅ 13-14』をリリースし、9月からは、全国23か所をまわるツアー『第三パラダイス』を全34公演行う。