
school food punishmentインタビュー
- インタビュー・テキスト
- 柏井万作(CINRA.NET編集長)
「売れるため」には諦めなければいけないことがある。それが当たり前だと思われている音楽業界の中で、school food punishmentは圧倒的な速度で成功の階段を駆け上がりつつ、「変な音をいれたい」なんていうアンチビジネス的な欲求も同時に叶えてきたバンドだ。フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送中の人気アニメ『東のエデン』のエンディング曲であり、メジャーデビュー作となったシングル“futuristic imagination”の制作エピソードからは、彼らの音楽にかける情熱がヒシヒシと伝わってくる。リアリティーのある音楽ってなんだろうか? そんな問いに、彼らは雄弁にこたえてくれた。
キーボードってこんな音も出るんだって、笑っちゃったんですけど。
―内村さんはもともと弾語りで活動していて、その後にバンドを結成されたんですよね?
内村:弾語りをやっているころから自分の頭の中ではリズムが鳴っていたんです、別にドラムに詳しいわけでもないのに(笑)。それがお客さんに伝わったみたいで、「バンドはやらないんですか?」って言われるようになってきて。それまで自分の中にバンドという選択肢がなかったのに、次第にバンドもいいかもしれないと思うようになっていって。
―弾語りでは伝えきれない部分があったと。
内村:そうですね。バンドを始める少し前にSpangle Call Lilli Lineの音楽に出会って、すごく影響を受けたんです。それまでは「私はこう思うんだ!」っていうことばかりを書いていたんですけど、スパングルの音楽は涼しかったし、発音が美しくてスッと耳に入ってくる感じが心地よかったんです。弾語りでそれをやろうと思ったら、すごく内向的なものだけで終わってしまうけど、バンドだったら成立すると思って。それで初めて組んだバンドが、school food punishment(以下、sfp)だったんです。
―sfpの音楽は、特殊なバランスで成立していますよね。歌が中心にありつつ、 バックの演奏も主張が強いと思いますし。
内村:弾語りに伴奏をつけるんじゃなくて、メンバーの演奏がたっているバンドをやりたいと思って。歌だけじゃなくて、どこに耳を向けても楽しんでもらえるような。
―そのバランスの要になっているのがキーボードの蓮尾さんだと思うんですが、蓮尾さんは一番最後にバンドに加入されたんですよね?
蓮尾:そうなんです。sfpがリハーサルスタジオにメンバー募集の張り紙を出していて、それを独りで練習に行っていたぼくが見つけて連絡したんです(笑)。ちょうどsfpからギターの人が辞めて、キーボードをいれようって考えたらしいんですね。
内村:キーボードは他のメンバーから出たアイディアで、それを聞いた時に私の頭の中にはピアノとかオルガンとか、そういうイメージしかなくて。
比田井:それこそ、シンガーソングライターの伴奏的なキーボードのイメージだったんだよね。
内村:そうそう、だから私はキーボード入れるの反対だったんですよ(笑)。でも、みんなが言うなら仕方ないかなぁ、って思っていて。
―それでまず、蓮尾さんと試しにスタジオに入ってみたと。
内村::そしたら蓮尾くんが「うわーワクワクしますね! ぼくも音を出してみていいですかー!?」って言うから、「あっ、じゃあお願いします!」って答えた途端に、スピーカーからギョワアアアアーーーって凄まじい音が出てきて(笑)。すごく焦ったんですよ私。えっ? 私の音にノイズが入っちゃったのかな?? でも大丈夫だな……。いやもしかして…、やっぱりこの人(蓮尾さん)だ~~!!って(笑)。
一同:爆笑
蓮尾:はい、ノイズを出してましたね(笑)。
内村:キーボードってこんな音も出るんだって、笑っちゃったんですけど。
リリース情報

- school food punishment
『futuristic imagination』 -
2009年5月27日発売
初回生産限定盤(CD+DVD)ESCL-3201/2 価格:1,525円(税込)毎週木曜24:45より フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送中 『東のエデン』 エンディング・テーマ曲
- school food punishment
『futuristic imagination』 -
初回仕様限定盤(CD)ESCL-3203
価格:1,223円(税込)

- 7月29日(水)に『東のエデン』DVD&Blu-ray発売決定!!
-
TV未放映エピソード<東のエデン第0話>ドラマCD
書き下しアナザーストーリー掲載ブックレット付
初回限定生産版VOL.1 DVD&Blu-ray
2009年7月29日(WED)RELEASE!!今冬テアトル新宿ほか劇場公開決定!
プロフィール
- school food punishment
-
04年10月に結成。07年4月、1stミニアルバム『school food is good food』をリリース、それに伴う全国ツアーを行う。08年12月には、3rdミニアルバム『Riff-rain』をタワーレコード限定で先行リリース、タワーレコードJ-Indiesウィークリーチャートにて1位を記録、約一週間で完売となる。2009年5月27日、メジャーデビュー作となる1stシングル『futuristic imagination』(アニメ『東のエデン』エンディング曲)をリリース。メンバーは、内村友美(vocal & guitar)、蓮尾理之(keyboards)、比田井修(drums)、山崎英明(bass)の4人組(現在、山崎が怪我のため療養中)。