
Serphインタビュー 孤高の音楽家は、聴き手に寄り添う救済者へ
Serph『Aerialist』、『Serph 2nd Concert“NEURAL MAGIC”』- インタビュー・テキスト
- 金子厚武
- 編集:山元翔一
Serphが2ndコンサート『NEURAL MAGIC』を、恵比寿LIQUIDROOMで4月14日に開催する。4年前、初めてオーディエンスの前に姿を現した際は「聴かせる」ことに重点を置いたのに対し、今回はその経験を踏まえて、フィジカルに作用する(つまりは、「踊れる」)ライブを目指すとのこと。その日限りの特別な空間演出も加わり、前回以上にパワフルな、祝祭的な非日常を体感できる場となるに違いない。
そして、その1週間後の4月21日には、オリジナルアルバムとしては3年ぶりとなる6作目『Aerialist』をリリース。過去の曲をアップデートしたベスト盤『PLUS ULTRA』を経て、「Serphらしさ」を再確認したアルバムであり、「人生を肯定したい」という強い想いが明確に反映された作品となっている。なお、4月14日のコンサート会場では本作の先行発売が決定。異なる軸を持ったライブと音源を同時期に体感できる2018年は、Serphという表現者の本質に迫る貴重な1年になりそうだ。
(2度目のライブは)普段居場所がない人も、感情を爆発させられるような場にしたい。
—4月14日に、4年ぶりとなる2度目のライブが開催されますね。
Serph:ライブは一度限りかなと考えていた時期もあったんです。でも、思春期に体験した「人前で音楽をプレイして、盛り上げる」ということが今も音楽を作るひとつの原動力になっていることを思い出して、このまま一度限りで終わっちゃうのは、あまりにももったいないなと。
前回は、LIQUIDROOM規模(キャパシティー1000人程度)のライブハウスで音を出すということが未体験だったので、どういうアレンジが映えるのかわからなかったんですよ。それもあって音を詰め込んだアレンジでやったわけですけど、それが満足いかなかったというか、ちょっと物足りなくて。音源の調整をもっとしたかったなっていう悔しさが残っているんです。
Serph:もちろん、音に聴き入ってくれたのはすごく嬉しかったんですけど、踊り狂っている人がいたかというと、そうではなかった。なので、もう一度やるからには、本当に楽しい空間を作りたいと思ったんです。普段居場所がない人も、感情を爆発させられるような場にしたいなと。
—『NEURAL MAGIC』というタイトルもついていますし、フィジカルだけでなく、神経にまで訴えるようなライブをイメージしている?
Serph:脳内物質が行き交って、化学反応がバチバチ起こってる感じというか、音楽を通じて、魔法のように、心と体が変容していくようなライブになればなというイメージですね。「ハレ」と「ケ」でいう「ハレ」の場にしたいんですよ。
ライブって、ある種カルトのような側面があるというか、アーティストと観客はグルになるわけじゃないですか? 教祖が持つ特別な力で信者たちが何かを体得するみたいな……って言うと、物騒な感じですけど(笑)、でもそういう場にしたいです。
—字面にするとヤバいですけど、あくまでイメージとしてということですね(笑)。
Serph:前回のライブのときは、考え過ぎて頭でっかちになっていたと思うんです。アレンジもリスニング寄りだったし。なので今回は、よりシンプルに「音楽はそもそも楽しいものだ」っていうところに立ち返りたいなと。それがこの4年の大きな変化ですね。
—その意味で、Serphさんに影響を与えた過去のライブ体験を挙げるとすれば、いつの誰のステージが思い浮かびますか?
Serph:それはわりと最近なんですけど、2012年の『electraglide』でのDJ KENTAROは最高でした。考える隙もないというか、音がダイレクトに入ってきて、体も心も呼応する感じがあったんですよね。普段そんなにライブには行かないんですけど、あの日はダンスミュージックの面白さをすごく感じたし、単純に、DJ KENTAROはすごいなって思いました。
—じゃあ、今回は楽曲のアレンジもかなり踊れる感じになってそうですね。
Serph:そうですね。ベースとビートが効いたフィジカルな踊れる感じになっています。あと今回も面白い演出を考えていて、また仮面を被って出る予定なので、ぜひ遊びに来てほしいですね。
リリース情報

- Serph
『Aerialist』(CD) -
2018年4月21日(土)発売
価格:2,484円(税込)
NBL-2241. first train home
2. coil
3. sparkle
4. airflow
5. nightfall
6. folky
7. ignition
8. artifakt
9. traveller
10. weather
11. popp
12. sunset
13. phosphorus
イベント情報

- Serph
『Serph 2nd Concert“NEURAL MAGIC”』 -
2018年4月14日(土)
会場:東京都 恵比寿 LIQUIDROOM
料金:前売3,900円 当日4,400円(共にドリンク別)
プロフィール

- Serph(さーふ)
-
東京在住の男性によるソロ・プロジェクト。2009年7月にピアノと作曲を始めてわずか3年で完成させた1stアルバムを発表。以降、コンスタントに作品をリリースしている。2018年4月、通算6枚目のフルアルバム『Aerialist』をリリースする。より先鋭的でダンスミュージックに特化した別プロジェクトReliqや、ボーカリストNozomiとのユニットN-qiaのトラックメーカーとしても活動している。