
『スター・ウォーズ』入門 サイサイすぅが、やついいちろうに学ぶ
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ MovieNEX』- インタビュー・テキスト
- 内田涼
- 撮影:三木匡宏 編集:久野剛士
40年以上の歴史を刻み、絶大な人気を誇るSF映画シリーズ『スター・ウォーズ』。しかしその分、初心者にはハードルが高く、正直「誰でも気軽に楽しめる」作品とは言い難いイメージがあるのも事実。特に若い女性にとっては「生まれる前から歴史がある映画だし、何だか難しそう」という印象が強いようで、敬遠されがちだ。
昨年12月に公開され、日本でも国内興収75億円、観客動員500万人超えを達成した『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のMovieNEXがリリースされるこのタイミングで、『スター・ウォーズ』初心者の心を知るべく、初心者代表として、人気ロックバンドSILENT SIRENのギターボーカル「すぅ」に対談をオファー。「本当に私で大丈夫ですか?」と不安そうに語る彼女に、『スター・ウォーズ』ファンの芸人・やついいちろうが魅力を伝授する。果たして、知識ほぼゼロのすぅは、『スター・ウォーズ』の魅力に「覚醒」するのか?
離婚を経験した、やついの知人のエピソードからわかる「女性は全員強い」説
—今回は『スター・ウォーズ』がテーマですが、すぅさんは、これまでのシリーズをほとんどご覧になっていないんですよね?
すぅ:そうなんです。「なぜ『スター・ウォーズ』に関する記事に私?」と感じていて。テレビで少し見たかもしれないくらいのぼんやりとした記憶しかなくて……。
—なので、本題に入る前にまず、おふたりが普段どんな風に映画と接しているのかを教えてください。お好きなジャンルや、お気に入りの鑑賞方法はありますか?
やつい:飛行機で移動中、一気に何本も……ってパターンが一番多いですね。ただ、機内上映の場合、お子さんの目に触れる可能性もあるという理由で、結構編集されている箇所も多いんですよ。
やつい:最近機内で見たのは、『シェイプ・オブ・ウォーター』(2018年、ギレルモ・デル・トロ監督)と『スリー・ビルボード』(2018年、マーティン・マクドナー)あたりかな。どっちも非常に大人向けなので(笑)、肝心なシーンがカットされていたみたい。『シェイプ・オブ・ウォーター』に関しては、改めて劇場に観に行ったので、実際にカットされている場面もわかりました。
—お好きなジャンルとかはあるんですか?
やつい:これがまったくないんですよ。人からすすめられるものを見ることが多い(笑)。逆にそっちのほうが、いろいろな映画に出会える気もしますけどね。
すぅ:私は少女マンガを実写化したような、コテコテの恋愛映画が好きなんですよ。それにミュージカルやファンタジー系も大好き。
たとえば、ディズニーの『ハイスクール・ミュージカル』(2006年、ケニー・オルテガ監督)はすっごく好きです。歌の良さはもちろん、主演のザック・エフロンがカッコいいのも魅力ですね。
『ハイスクール・ミュージカル』ジャケット(サイトを見る)
やつい:アクションとかは見ないの?
すぅ:あ、最近は『バイオハザード』シリーズ(ポール・W・S・アンダーソン監督ほか)みたいな、戦うヒロインが活躍する映画も好きです。孤独なんだけど、絶対的な信念と強さがあって……。私自身はそんな女性になかなかなれないけど、「強い女性でありたいな」という憧れはありますね。
—やついさんは、男性として 「強い女性」に惹かれる部分はありますか?
やつい:おれはみんなが「かわいい」って言う子がかわいいと思ってます。映画も周りの人にすすめられたのを見るし、その点はブレがないですね(笑)。ただ、女性は基本的にみんな強いと思うんです。だから「強い女性が好きか?」って聞かれると、特別好きではないけれど、結局「好き」という結論になってしまう(笑)。
—当たりの強弱が違うだけっていうことですかね?
やつい:そうそう。これまで8回離婚した知り合いがいて(笑)。そいつが「女の人は1~2年一緒に暮らすと、だいたいどの人も一緒だ」って言うんですよ。「相性の合う合わないなんて考えても仕方ないし、考えるだけ無駄」って(笑)。それは男も同じで、みんなだいたいウジウジしてると思いますよ。そう考えると、誰と結婚してもいいじゃんって!
—すごい極論ですね(笑)。
やつい:そうした強い女性の話はもちろん、すぅさんが最初に挙げた映画の好きな要素って、実は『スター・ウォーズ』に全部詰まってるんですよ。
すぅ:え、本当ですか? でも、どうしてもハードルが高いんですよね、『スター・ウォーズ』って……。
リリース情報

- 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(MovieNEX)
-
2018年4月25日(水)発売
価格:4,536円(税込)
- 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』4K UHD(MovieNEX)
-
2018年4月25日(水)発売
価格:8,640円(税込)
- 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』4K UHDプレミアムBOX(MovieNEX)
-
2018年4月25日(水)発売
価格:16,200円(税込)
- 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(デジタル)
-
2018年4月18日(水)配信開始

- 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(MovieNEX)
-
2016年5月4日(水)発売
価格:4,536円
- 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(デジタル)
-
2016年4月27日(水)配信開始
イベント情報

- 『YATSUI FESTIVAL! 2018』
-
2018年6月16日(土)、6月17日(日)
会場:東京都 渋谷 TSUTAYA O-EAST、TSUTAYA O-WEST、TSUTAYA O-nest、TSUTAYA O-Crest、duo MUSIC EXCHANGE、7th FLOOR、club asia、VUENOS、GLAD、SOUND MUSEUM VISION、HARLEM PLUS、LOFT9 shibuya
料金:2日通し券12,500円 1日券6,800円(各ドリンク別)

- 『サイサイフェス2018』
-
2018年9月1日(土)
会場:東京都 新木場Studio Coast
料金:スタンディング5,400円
プロフィール
- すぅ
-
1992年12月28日生、福島県出身。ガールズロックバンド、SILENT SIRENのVo&Gt.。2012年11月、シングル「Sweet Pop!」でメジャーデビュー。原宿を中心に女子中高生に人気が広がり、LINEの公式アカウントの登録数は53万人を超える。すぅは作詞作曲を行い、ほとんどの楽曲の作詞は彼女によるもの。2013年にリリースした「ビーサン」からシングルアルバムあわせオリコンウィークリーチャート10位以内を12作連続で獲得中。2017年12月27日、最新アルバム「GIRLS POWER」をリリース。バンド表記も全大文字の英語表記 SILENT SIREN に変更された。また青文字系の読者モデルとしてソロでも活躍。単行本『すぅ凡』(2012年)も宝島社から刊行している。
- やついいちろう
-
1997年エレキコミック結成。やついいちろう氏が音楽好き、相方の今立進氏が漫画好きだったことがコンビ名の由来。音楽好きで友人も多く、お笑い界一音楽業界に顔の広い(?)芸人とも言われている。友人でもある曽我部恵一氏の勧めでDJを始め、2005年「COUNT DOWN JAPAN」DJブースにて、フェスデビュー。以後、夏の「ROCK IN JAPAN」、冬の「COUNT DOWN JAPAN」にはゲストDJとして欠かさず出演。SNSやコミュニティ等でも「DJやついを見るために毎年フェスに行ってます!」「ベストアクト」との声も多い。エレキコミックとしての活動と並行し、音楽イベントのDJとしても全国を駆け回っている。