
betcover!!から僕ら全て弱き人間たちへ 心まで殺されないために
betcover!!『告白』- インタビュー・テキスト
- 天野史彬
- 撮影:木村篤史 編集:山元翔一(CINRA.NET編集部)
なんて悲しく、無力で、それでいて優しく美しい歌たちだろう。betcover!!から届けられた2ndフルアルバム『告白』は、2020年という、この混沌とした時代の騒々しいざわめきを背景にしながらも、どこまでもあたたかな手触り、耳触りを感じさせる作品だ。
前作『中学生』までの弱々しくもギラついた少年の眼差しは、いつの間にか、喪失の先を見つめる青年の眼差しへと変わった。生まれたときには世界から失われていたもの、誰もが持っているはずなのに自分の手にはなかったもの……そうした「ない」ものを思い、嘆き、それがときに怒りへと変わった季節は過ぎ去って、この2020年にヤナセジロウは、ただ率直に、「愛している」といっている。「生きたい」といっている。「優しくありたい」と願っている。
怒号も悲鳴も笑い声も銃声もけたたましく鳴り響き、街から人がいなくなっても、あらゆるノイズが耳に入り込んでくる今、この世界のなかで、「告白」――この言葉の、凛として、孤独で、生々しくも不可侵な響きに身を預けてみる。少し、安心できる。「普遍」とは、こんな音楽にこそ相応しいのだと、このアルバムを聴いていると思う。
相変わらず、苛立ちも恐れも消えてはいないし、自嘲とユーモアも冴えわたっている。しかし、取材現場に現れたヤナセジロウは、1年前と比べると格段に穏やかで落ち着いた表情を浮かべていた。

betcover!!(べっとかばー)
ヤナセジロウのソロプロジェクト。1999年生まれ、東京で風土を感じる多摩地区育ち。幼い頃からEarth, Wind & Fireなどソウルミュージックを聴いて過ごし、大人びた音楽指向と環境、才能と表現の狭間で揺れ動きながら、中学にあがる頃には創作をはじめる。2020年7月、2ndアルバム『告白』をリリース。
「今の世の中、つらすぎませんか? 世の中にはこんなに悪意が溢れているのかと思うと、息が詰まるんですよ」
―新作『告白』、普遍的な悲しさと優しさに満ちている作品だなと思って。素晴らしかったです。
ヤナセ:今回は、実験作です……といっても、サウンドがっていう意味ではなくて。サウンドは、むしろ『中学生』よりも統一されていると思うんですよね。急に変な音が聴こえてきたり、低音をめちゃくちゃ出したりしているわけでもない。今回、そういうものは全部削って、ストレートに曲を聴かせる方向にいきました。結果的にキラキラした、歌として聴きやすいものになっていると思います。大衆性っていうものを、自分なりにですけど、意識したアルバムです。
―「大衆性」という言葉が出たうえで不毛な質問だとは思うのですが、「このアルバムはどんな人たちに向けられているのか?」と問われれば、ヤナセさんはどう答えますか?
ヤナセ:う~ん……漠然と、「現代社会を生きる、すべての人々に向けて」っていう感じですけど。でも、より埋もれている人たちに聴いてほしいかな。どうしようもない人たち。どっちにもいけない人たち。自分の意思をハッキリと発言することもできず、かといって、なにもしたくないわけじゃないし、傍観しているだけではダメだと思っているような人たち。そういう人たちには響くんじゃないかと思います。あとは、音楽が好きな人たち。
―うん。
ヤナセ:ただ、大衆性といっても、別に曲のなかで他の誰かの話をしているわけでも、大きな規模の話をしているわけでもないんですよね。結局、「ひとりの人間の、ひとりの歌」っていうのが、ずっと自分の曲作りの根本だから。
それでも、今は生きづらい世の中じゃないですか……鮮明すぎて。この鮮明さのなかで、零れがちな本質を探りたいと思って。曲を書くにあたって一番心がけたのは、どれだけ真っ直ぐな心を持てるのか、どれだけ真っ直ぐに向き合えるのかっていうこと。
betcover!!“さみしがりな星”を聴く(Apple Musicはこちら)
―「鮮明すぎる」というのは?
ヤナセ:Twitterなんかを見ていても、毎日しんどくて……今の世の中、つらすぎませんか? 世の中にはこんなに悪意が溢れているのかと思うと、息が詰まるんですよ。一方的な価値観や偏見にまみれた、本当に頭が悪い猿みたいな人たちがウヨウヨいて、無防備な人たちを攻撃している。なんでそんなに悲しいことができるのか? 想像力がなさ過ぎるのか? もうブチ切れですよ、こんなクソしょうもない人間たちがいるのかと思うと。
でも、ああいう悪意って、特殊な人たちだけが持っているわけじゃなくて、誰にでも普通にあるものなんですよね。どれだけ大人しく優しい人でも、恐ろしいことは考えているものだと思う。今は時代が、普通の心のなかにある卑劣さを引きずり出してしまっている、というか……。
リリース情報

- betcover!!
『告白』(CD+DVD) -
2020年7月1日(水)発売
価格:3,850円(税込)
CTCR-96001B[CD]
1. NOBORU
2. Tokyo
3. こどもたち
4. 告白
5. さよこ
6. 家庭のひかり
7. 失踪
8. Jungle
9. さみしがりな星
10. Love and Destroy
- betcover!!
『告白』(CD) -
2020年7月1日(水)発売
価格:3,300円(税込)
CTCR-960021. NOBORU
2. Tokyo
3. こどもたち
4. 告白
5. さよこ
6. 家庭のひかり
7. 失踪
8. Jungle
9. さみしがりな星
10. Love and Destroy
ライブ情報
- 『レコ発、無観客生配信ワンマンライブ「絆」』
-
2020年7月4日(土)
開演19:00 / 終演20:30(アーカイブ期間 2020年7月7日20:30)
電子チケット:1,500円(2020年7月7日18:50まで電子チケット購入可能)
プロフィール

- betcover!!(べっとかばー)
-
ヤナセジロウのソロプロジェクト。1999年生まれ、東京で風土を感じる多摩地区育ち。幼い頃からEarth, Wind & Fireなどソウルミュージックを聴いて過ごし、大人びた音楽指向と環境、才能と表現の狭間で揺れ動きながら、中学にあがる頃には創作を始める。2019年7月、才能、悩み、怒りを爆発させた1stアルバム『中学生』を「avex/cutting edge」よりリリース。曽我部恵一やクリープハイプなどへのRemixも評判を呼び、20歳の奇才はじわじわと熱い支持を集める。2020年7月、2ndアルバム『告白』をリリースした。