鈴木惣一朗プロデュース、「りんごの子守唄」最終章はデュエット形式

鈴木惣一朗プロデュースによる「夢のビートルズ名曲ララバイ(子守唄)カバー集」の最終章「Apple of our eye りんごの子守唄(白盤)」が11月21日にリリースされる。FAB4(ジョン、ポール、ジョージ、リンゴ)がビートルズ解散以後繰り広げたソロ・ワークスの中から「りんごの子守唄」的視点からセレクトした楽曲が収録されている。

既に女性ボーカルのみの赤盤、男性ボーカルの青盤がリリースされているが、最終章である今作は男女混声デュエット形式となっており、ハナレグミ+原田郁子、YO-KING+土岐麻子、アン・サリー+細野晴臣をはじめとする豪華ボーカリストが参加。

楽曲の素晴らしさをさらに惹きだされる最高のカバーアルバムになりそうだ。

『Apple of our eye りんごの子守唄(白盤)』
2007年11月21日発売
2,940円 VACM-1330
1.Love / アン・サリー+細野晴臣
2.Oh My Love / ハナレグミ+原田郁子
3.Bluebird / 千葉はな+蔡 忠浩
4.Only You(And You Alone) / 小池光子+細野晴臣
5.Imagine / YO-KING+土岐麻子
6.Be Here No / おおはた雄一+永山マキ
7.My Love / 土岐麻子+おおはた雄一
8.Look At Me / 湯川潮音+曽我部恵一
9.All Things Must Pass / 中納良恵+星野 源
10.Here Today / 蔡 忠浩+アン・サリー
11.Grow Old with Me / 曽我部恵一+小池光子
12.Junk / インストゥルメンタル
13.Happy Xmas(War Is Over)

  • HOME
  • Music
  • 鈴木惣一朗プロデュース、「りんごの子守唄」最終章はデュエット形式
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて