松蔭浩之、会田誠、有馬純寿ら6人の『昭和40年会の東京案内2008』がNADiff Galleryにて開催

7月7日に恵比寿にオープンした複合型アートスペース「NADiff
A/P/A/R/T(ナディッフアパート)」にて、『昭和40年会の東京案内2008』が8月8日(金)から9月15日(月・祝)まで開催される。

「昭和40年会」は1965年(昭和40年)生まれであることのみが成立の理由となっているアーティストグループ。会長の松蔭浩之をはじめ、会田誠、有馬純寿、大岩オスカール、小沢剛、パルコキノシタの今年43歳になるアーティストによって構成されている。

今回の展覧会では足かけ3年のリレー連載をまとめた書籍の刊行を機に、6人による6種類の部数限定のマルチプル作品となる「東京案内」オリジナルポスターを制作。「東京」をテーマに肩の力の抜けた大人のおとこの東京案内を味わうことができる。

ショップでは書籍『昭和40年会の東京案内』も販売される。

『昭和40年会の東京案内2008』
2008年8月8日(金)~9月15日(月・祝)
会場:NADiff Gallery(東京・恵比寿)
参加アーティスト:
企画協力:Akio Nagasawa Publishing / REALTOKYO

『昭和40年会の東京案内』
著者:昭和40年会
装丁:奥定泰之(ミナリッチ)
発行元:Akio Ngasawa Publishing
価格:1,800円(税別)

『昭和40年会の東京案内』特装版
大判はがき20枚セット同梱、豪華箱入りハードカバー
予価:6,000円(税別)

(画像:© 昭和40年会、 撮影・安齋重男、2008)

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • 松蔭浩之、会田誠、有馬純寿ら6人の『昭和40年会の東京案内2008』がNADiff Galleryにて開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて