2009年度のグッドデザイン大賞が決定、北海道・岩見沢複合駅舎

2009年度グッドデザイン大賞に、株式会社ワークヴィジョンズと岩見沢レンガプロジェクト事務局が手がけた「岩見沢複合駅舎」が選出された。これは11月6日に東京・六本木の東京ミッドタウン・ホールで行われた2009年度グッドデザイン大賞の選出式典で発表されたもの。

岩見沢複合駅舎は、2000年12月に焼失した3代目岩見沢駅舎を、市施設との複合施設として再生された。2004年度に実施された一般公募型コンペ『岩見沢駅舎建築デザインコンペ』にて(株)ワークヴィジョンズが最優秀賞を受賞し、その案に基づき設計と建設を手がけた。

審査委員は「北海道的なシンプルでクリーンな空間性を持ちながら、決して冷たいものではなく、むしろどこかに温もりすら感じられる。その、計画プロセスにおいては、積極的な市民参画が行われ、刻印レンガとして形態化されている。」とコメントしており、多くの市民から親しまれるデザインが高く評価されたと見ている。

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • 2009年度のグッドデザイン大賞が決定、北海道・岩見沢複合駅舎
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて