人々が降りかかる光に照らされるその一瞬、アナト・パルナス写真展『HANABI』

馬喰町のFOIL GALLERY(フォイル・ギャラリー)にて、イスラエル出身の写真家、アナト・パルナスの写真展『HANABI』が3月28日まで開催されている。

パルナスはテルアビブ大学で日本学を専攻し、映像・写真ジャーナリストである広河隆一と共に活動。その後新聞社にて働く傍ら写真を学び、現在は日本大学大学院芸術学研究科に在学しながら活動している。

これまで携帯電話のカメラを用いて、日記を付けるように自身の日常を撮影していた彼女だが、今回の写真展では一眼レフで撮影された作品を展示。土手に集まる家族や、カップル、子供たちなど、花火に集まった人々の一瞬を美しく切り取った「HANABI」シリーズを約20点展示する。

アナト・パルナス 写真展
『HANABI』

2009年3月13日(金)~28日(土) 
会場:フォイル・ギャラリー(東京・馬喰町)
時間:12:00~19:00(初日は18:00まで)
休廊日:日曜

オープニングレセプション

2009年3月13日(金)18:30~20:30

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • 人々が降りかかる光に照らされるその一瞬、アナト・パルナス写真展『HANABI』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて