アメリカ文化を貫く「HIP」のかっこ良さとは、宮沢章夫と佐藤良明が対談

タワーレコード渋谷店7階のTOWER BOOKによる定例イベント『WordsWorth』が、9月20日に開催される。

今回のイベントは、ジョン・リーランドの著書『ヒップ アメリカにおけるかっこよさの系譜学』の刊行を記念して行なわれるもの。同書は、アメリカ文化を貫く「HIP」という概念を解説しており、ニューヨーク・タイムズで優秀図書賞を受賞している。

イベントには同書の解説を執筆しており、トマス・ピンチョン研究でも知られるアメリカ文学者の佐藤良明と、著書『東京大学「80年代地下文化論」講義』で80年代当時の国内カルチャーシーンを再考した、劇作家の宮沢章夫が登場する。

観覧は無料だが、座席は予約制となる。電話予約はタワーレコード渋谷店で受付中だ。

Tower Records Shibuya 15th Anniversay presents
TOWER BOOKS マンスリー『WordsWorth』
『ヒップ~アメリカにおけるかっこよさの系譜学』刊行記念トークショー

2010年9月20日(月・祝)15:30~
会場:東京 タワーレコード渋谷店7F TOWER BOOKS

出演:
佐藤良明
宮沢章夫

料金:無料(座席は予約制)

『ヒップ アメリカにおけるかっこよさの系譜学』

2010年7月16日発売
著者:ジョン・リーランド
翻訳:篠儀直子、松井領明
価格:2,940円(税込)
発行:ブルース・インターアクションズ

amazonで購入する

  • HOME
  • Book
  • アメリカ文化を貫く「HIP」のかっこ良さとは、宮沢章夫と佐藤良明が対談
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて