日本の「モノづくり」の歴史的・文化的背景を探る企画展、日本科学未来館で開催

日本ならでは物作りを紹介する企画展『THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~』が、12月7日から東京・お台場の日本科学未来館で開催される。

同展では、デジタルカメラや内視鏡、エレクトロニクス関連部品といった精巧で緻密な物作りや、もてなしの精神に富んだ物作りなど、200点以上におよぶ日本ならではの製品や技術を紹介。日本が独自の文化を築いたルーツを探るべく、古代から受け継がれてきた技術文化や精神を振り返りながら、最新プロジェクトまでの歴史を知ることで、未来について考えることきっかけを見る者に与える内容となる。

会期中には、職人を招いた物作りの体験イベントや、競技やスポーツウェアの中に隠された日本の技術を紹介するイベントなども開催予定だ。


イベント情報

『THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~』

2013年12月7日(土)~2014年5月6日(火・祝)
会場:東京都 お台場 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーンb
休館日:火曜、12月28日~1月1日(ただし、祝日、春・冬休み期間中は開館)
料金:大人1,000円 18歳以下300円
※常設展示入場可
※6歳以下の未就学児は無料

(画像上:『THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~』イメージビジュアル、画像中:『THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~』会場イメージ、画像下:世界最薄シルクのウエディングドレス ドレスデザイン:桂由美)

  • HOME
  • Life&Society
  • 日本の「モノづくり」の歴史的・文化的背景を探る企画展、日本科学未来館で開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて