SHISHAMO新シングル『君と夏フェス』からPV公開、秋に10代最後の全国ツアーも開催

SHISHAMOのシングル『君と夏フェス』が7月2日にリリース。また、秋に全国を巡るワンマンツアーが開催されることがわかった。

神奈川・川崎にある高校の軽音楽部で結成されたSHISHAMOは、宮崎朝子(Vo,Gt)、松本彩(Ba)、吉川美冴貴(Dr)の3人組。『君と夏フェス』には夏フェスに向かう男女の視点で描かれたタイトル曲を含む全3曲が収録される。同曲のPVがYouTubeで公開中だ。

10月から開催されるワンマンツアーでは、全国16会場で19公演を行う。同ツアーの最終公演は11月28日に東京・赤坂BLITZで行われる予定だ。なお、同ツアーは彼女たちにとって10代最後のツアーになるとのこと。チケット一般発売は9月6日からスタート。さらに自主企画イベント『軽音部祭り2014』が、彼女たちの地元・川崎のCLUB CITTA'で8月1日に開催される。

リリース情報

SHISHAMO
『君と夏フェス』(CD)

2014年7月2日(水)発売
価格:1,000円(税込)
XQFQ-1411

1. 君と夏フェス
2. 彼女の日曜日
3. 脇役

amazonで購入する

イベント情報

『SHISHAMOワンマンツアー2014秋』

2014年10月4日(土)OPEN 17:30 / START 18:00
会場:千葉県 千葉 LOOK

2014年10月7日(火)OPEN 18:15 / START 19:00
会場:東京都 恵比寿 LIQUIDROOM

2014年10月8日(水)OPEN 18:15 / START 19:00
会場:東京都 恵比寿 LIQUIDROOM

2014年10月11日(土)OPEN 17:30 / START 18:00
会場:静岡県 浜松 Live House 窓枠

2014年10月18日(土)OPEN 17:15 / START 18:00
会場:福岡県 DRUM LOGOS

2014年10月19日(日)OPEN 16:30 / START 17:00
会場:長崎県 長崎 DRUM Be-7

2014年10月23日(木)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:愛知県 名古屋 E.L.L.

2014年10月24日(金)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:愛知県 名古屋 E.L.L.

2014年10月26日(日)OPEN 16:30 / START 17:00
会場:岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM

2014年10月27日(月)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:愛媛県 松山 サロンキティ

2014年10月31日(金)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:北海道 札幌 ペニーレーン24

2014年11月3日(月・祝)OPEN 16:30 / START 17:00
会場:茨城県 水戸 LIGHT HOUSE

2014年11月8日(土)OPEN 17:30 / START 18:00
会場:埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心

2014年11月13日(木)OPEN 18:15 / START 19:00
会場:大阪府 心斎橋 BIGCAT

2014年11月14日(金)OPEN 18:15 / START 19:00
会場:大阪府 心斎橋 BIGCAT

2014年11月16日(日)OPEN 16:15 / START 17:00
会場:熊本県 B.9 V1

2014年11月21日(金)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:新潟県 LOTS

2014年11月22日(土)OPEN 17:30 / START 18:00
会場:宮城県 仙台 Rensa

2014年11月28日(金)OPEN 18:15 / START 19:00
会場:東京都 赤坂 BLITZ

料金:各公演 前売2,800円(ドリンク別)

イベント情報

『SHISHAMO presents「軽音部祭り2014」』

2014年8月1日(金)OPEN 15:00 / START 16:30
会場:神奈川県 川崎 CLUB CITTA'
出演:
SHISHAMO
and more
料金:一般3,000円 学生2,000円
※学生割引は高校生以下適用、当日は生徒手帳持参

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • SHISHAMO新シングル『君と夏フェス』からPV公開、秋に10代最後の全国ツアーも開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて