「新宿PIT INN」50年の歩みを回顧する書籍に大友良英、菊地成孔ら

田中伊佐資の著書『新宿ピットインの50年』が、12月24日に刊行される。

1965年12月24日に喫茶店としてオープンした東京・新宿のPIT INN。同書では、菊地成孔による論考や、内山繁の写真、辛島文雄や日野皓正、渡辺貞夫、山下洋輔、吉田美奈子、渋谷毅、大友良英、梅津和時、スガダイローといったミュージシャンたちの証言をもとに、数々のジャズの演奏が行われてきたPIT INNの歩みを紐解いていく。

また、12月26日と27日に東京・新宿区立新宿文化センター大ホールでPIT INNの50周年を記念するイベント『新宿PIT INN 50周年記念 Shinjuku Jazz Festival』が開催。参加アーティストはPIT INNのオフィシャルサイトでチェックしよう。

書籍情報

『新宿ピットインの50年』

2015年12月24日(木)発売
著者:田中伊佐資
価格:2,592円(税込)
発行:河出書房新社

amazonで購入する

  • HOME
  • Book
  • 「新宿PIT INN」50年の歩みを回顧する書籍に大友良英、菊地成孔ら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて